イベント

萩尾望都SF原画展―宇宙にあそび、異世界にはばたく

新潟会場:新潟市マンガ・アニメ情報館 2017年7月15日(土)~9月3日(日)

会期等
会場:新潟市マンガ・アニメ情報館(新潟県新潟市中央区八千代2-5-7万代シテイBP2・1F)
会期:2017年7月15日(土)~9月3日(日) 11:00~19:00
公式サイト:萩尾望都SF原画展―宇宙にあそび、異世界にはばたく(http://hagiomoto-sf.com/ 2022.12閉鎖)
主催:萩尾望都SF原画展新潟実行委員会
入場料:一般 900円/中・高校生 600円/小学生 200円
概要
1969年に『ルルとミミ』でデビュー以降、『ポーの一族』や『トーマの心臓』など不朽の名作を生み、幅広いジャンルを手掛けてきた萩尾望都。大島弓子など同時期に人気を集めた漫画家らとともに「花の24年組」と呼ばれ、1970年代の少女漫画黄金期を築きました。
そうした中で1975年に発表された『11人いる!』は、従来の少女漫画では例をみない本格的SF作品として、その華麗なる登場が当時の漫画界に衝撃を与えます。以後、『百億の昼と千億の夜』(原作:光瀬龍)、『スター・レッド』、『マージナル』、『バルバラ異界』などの名作を世に送り出し、今も多くのファンを魅了してやみません。
本展覧会では、日本の少女漫画史におけるSFの黎明期を担った萩尾望都のカラーイラストレーション、コミック生原稿など、貴重なSF原画が大集合。惑星に魅入られた奇跡の漫画家・萩尾望都が描きだした星々が煌く、夢の展示空間が実現します!

展示作品一覧
1.本、DVD、CD、LPレコードなどの現物の二次資料は下記に。販売物は別ページにしてあります
2.入口を入ってから順路に沿った形でだいたい配列してあります。
3.がついているものは、新潟会場から追加された原画となります。
4.「モ」はモノクロ、「カ」はカラーです。
5.タイトルの作品名には出来るだけ本サイト内の作品詳細へリンクを貼りました。また、本の表紙になっている図版は「タイトル」右の(  )内にリンクを貼りました。
6.「図録」は「萩尾望都SFアートワークス」の掲載ページを記載しました。
7.「収録単行本」には出来るだけ刊行年月の新しいものを採用しました。カラーの場合はカラーが収録されている単行本を優先しました。

タイトル初出図録収録単行本(最新)
I Earty Works:1970s SF初期
あそび玉(予告カット)『別冊少女コミック』1971年12月号p130
あそび玉(本編3p)『別冊少女コミック』1972年1月号p131「10月の少女たち」小学館文庫 p226、227、247
あそび玉についてのエピソード萩尾望都作品集 第II期第9巻「半神」p140
6月の声(扉絵+本編6p)『別冊少女コミック』1972年6月号p132~133「A-A'」小学館文庫 p233~237、260~261
精霊狩り(扉絵+本編4p)『別冊少女コミック』1971年7月号p134、135のみ「10月の少女たち」小学館文庫 p43、48~51
ドアの中のわたしの息子(扉絵+本編1p)『別冊少女コミック』1972年4月号p134、136「10月の少女たち」小学館文庫 p75、83
みんなでお茶を(扉+本編3p)『別冊少女コミック』1974年4月号p134、p137「10月の少女たち」小学館文庫 p108、111、132、133
キャベツ畑の遺産相続人(本編2p)『週刊少女コミック』1973年15号p138「この娘うります!」白泉社文庫 p281、255
1ページファンタジア『別冊少女コミック』1973年8月号p139「萩尾望都対談集 1970年代編 マンガのあなた SFのわたし」 p181
ユニコーンの夢(扉+本編8p)『別冊少女コミック』1974年5月号p140~142「A-A'」小学館文庫 p201、224~231
11人いる! ポスター (英語版1巻表紙「11人いる!」萩尾望都スペースワンダー 口絵ポスターp13「11人いる!」萩尾望都スペースワンダー 口絵ポスター
11人いる! 映画アニメグラフィティ「11人いる!」表紙映画アニメグラフィティ「11人いる!」(1986.12.1)表紙p12映画アニメグラフィティ「11人いる!」 表紙
11人いる! ポスター (小学館文庫表紙「萩尾望都スペースワンダー 11人いる!」口絵ポスターp911人いる! 小学館文庫(新版) 表紙
11人いる! (赤本13巻カバー)萩尾望都作品集 第I期第13巻「11人いる!」カバー萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」p1
11人いる! (予告カット)『別冊少女コミック』1975年8月号p143萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 表紙
11人いる! (予告カット)『別冊少女コミック』1975年9月号ポーランド語版「11人いる!」 表紙 (作品集I-13口絵)
11人いる!(予告カット)『別冊少女コミック』1977年1月号未確認
11人いる! 前編(扉)『別冊少女コミック』1975年9月号p6萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 p3
11人いる! 前編(本編4p)『別冊少女コミック』1975年9月号p143~145「11人いる!」小学館文庫 p10、12、20、43、63
11人いる! 前編(本編3p)『別冊少女コミック』1975年9月号「11人いる!」小学館文庫 p13~15
11人いる! 後編(扉)『別冊少女コミック』1975年10月号p8萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 p65
11人いる! 後編(本編13p)『別冊少女コミック』1975年11月号「11人いる!」小学館文庫 p106~116、122~123
続・11人いる!―東の地平・西の永遠 (予告カット)『別冊少女コミック』1976年11月号p11萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 p240
続・11人いる!―東の地平・西の永遠 前編(扉)『別冊少女コミック』1976年12月号萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 p127
2カ続・11人いる!―東の地平・西の永遠 中編(扉)『別冊少女コミック』1977年1月号萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 p185
続・11人いる!―東の地平・西の永遠 後編(扉)『別冊少女コミック』1977年2月号p10萩尾望都Perfect Selection 3「11人いる!」 p239
続・11人いる!―東の地平・西の永遠 後編(本編1p)『別冊少女コミック』1977年2月号「11人いる!」小学館文庫 p284
スター・レッド週刊少女コミック表紙)『週刊少女コミック』1978年23号p14「スター・レッド」小学館文庫 表紙
スター・レッド(第1回扉)『週刊少女コミック』1978年23号p15萩尾望都Perfect Selection 8 p3
スター・レッド(第23号 本編p1)『週刊少女コミック』1978年23号p18萩尾望都Perfect Selection 8 p4
2カスター・レッド(第23号 本編p2~8)『週刊少女コミック』1978年23号p19(p7のみ)萩尾望都Perfect Selection 8 p5~12
スター・レッド(第2回扉)『週刊少女コミック』1978年24号p16萩尾望都Perfect Selection 8 p33
スター・レッド(第2回扉裏)『週刊少女コミック』1978年24号萩尾望都Perfect Selection 8 p34
スター・レッド(第27号 本編2p)『週刊少女コミック』1978年27号「スター・レッド」小学館文庫 p96~97
スター・レッド (第37号 表紙)『週刊少女コミック』1978年37号p17
スター・レッド (作品集II期4巻カバー)萩尾望都作品集 第II期 第4巻 スターレッド 2p21萩尾望都作品集 第II期 第4巻 スターレッド 2 表紙
スター・レッド (作品集II期3巻カバー)萩尾望都作品集 第II期 第3巻 スターレッド 1p20萩尾望都Perfect Selection 8 p404
スター・レッド(第37号 扉絵見開き)『週刊少女コミック』1978年37号p128~129「スター・レッド」小学館文庫 p218~219
スター・レッド(第39号 扉絵)『週刊少女コミック』1978年39号p168「スター・レッド」小学館文庫 p277
スター・レッド(第40号 本編2p)『週刊少女コミック』1978年40号「スター・レッド」小学館文庫 p334~335
スター・レッド(第41号 扉絵見開き)『週刊少女コミック』1978年41号p170~171「スター・レッド」小学館文庫 p336~337
スター・レッド(第43号 本編2p)『週刊少女コミック』1978年43号「スター・レッド」小学館文庫 p404~405
スター・レッド(最終回 3p)『週刊少女コミック』1979年3号p169のみ「スター・レッド」小学館文庫 p487~489
追憶「チェリッシュブック 少年よ」1976.12.25(p17)p22チェリッシュブック 少年よ p17
左ききのイザン(扉+本編15p)「SFファンタジア」1978年4号 幻想編「半神」小学館文庫 p223~238
フレア・スター・ペティコート(扉+本編8p)『別冊奇想天外 SFマンガ大全集』No.8p24~32文藝別冊 萩尾望都 p162~173
月蝕 (本編12p)『スターログ』日本語版別冊『バンピレラ』2号「10月の少女たち」小学館文庫 p332~325
II Collaboration:1970s-1980s コラボレーション
百億の昼と千億の夜 (第1回扉絵)『週刊少年チャンピオン』1977年34号p36~37「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p4~5
百億の昼と千億の夜(習作 阿修羅)「萩尾望都 自選複製原画集」チェリッシュ・ギャラリー No.6p38「萩尾望都作品集 第II期 第2巻 百億の昼と千億の夜 2」カラーイラスト p3
百億の昼と千億の夜(習作 阿修羅)「萩尾望都 自選複製原画集」チェリッシュ・ギャラリー No.1p39「萩尾望都作品集 第II期 第1巻 百億の昼と千億の夜 1」カラーイラスト p3
百億の昼と千億の夜(習作 阿修羅)★未確認★→タペストリー「萩尾望都 自選複製原画集」チェリッシュ・ギャラリー No.28(モノクロ)
百億の昼と千億の夜(かがり火)「金銀砂岸」p42「萩尾望都作品集 第II期 第1巻 百億の昼と千億の夜 1」カラーイラスト p4~5
百億の昼と千億の夜  (カバー)「百億の昼と千億の夜」A5版上製カバーp34
百億の昼と千億の夜 (萩尾望都作品集 第II期 第1巻表紙)「萩尾望都作品集 第II期 第1巻 百億の昼と千億の夜 1」カバーp41
百億の昼と千億の夜 (萩尾望都作品集 第II期 第2巻表紙)「萩尾望都作品集 第II期 第2巻 百億の昼と千億の夜 2」カバーp40
百億の昼と千億の夜 (LPジャケット)「百億の昼と千億の夜」イメージアルバム LPp43
百億の昼と千億の夜(LPレコード付属ポスター用イラスト)「百億の昼と千億の夜」イメージアルバム LP
百億の昼と千億の夜 阿修羅・幻の戦い「テレビランド増刊イラストアルバム6 萩尾望都の世界」付録 SFワイドポスター(徳間書店 1978.7.30)「萩尾望都 自選複製原画集」チェリッシュ・ギャラリー No.5
百億の昼と千億の夜チェリッシュギャラリー「萩尾望都 自選複製原画集」
百億の昼と千億の夜(未発表作)p146
百億の昼と千億の夜 (第二章「悉達多」扉絵)『週刊少年チャンピオン』1977年36号p148「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p68
百億の昼と千億の夜 (第三章「梵天 帝釈天」扉絵)『週刊少年チャンピオン』1977年37号p149
百億の昼と千億の夜 (第四章「阿修羅」より本編2p)『週刊少年チャンピオン』1977年38号p147上「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p112~113
百億の昼と千億の夜 (第四章「阿修羅」より本編4p)『週刊少年チャンピオン』1977年38号「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p110~111、114~115
百億の昼と千億の夜 (第七章「ゴルゴダの奇跡」より本編4p)『週刊少年チャンピオン』1977年41号「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p176~179
百億の昼と千億の夜 (第十六章「アスタータ50」より本編3p)『週刊少年チャンピオン』1977年50号「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p364~366
百億の昼と千億の夜 (第十七章「幻の軍勢」より本編2p)『週刊少年チャンピオン』1977年51号「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p368~369
百億の昼と千億の夜 (終章「百億の昼と千億の夜」より本編2p)『週刊少年チャンピオン』1978年2号p147下「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p444~445
ウは宇宙船のウ (扉絵)『週刊マーガレット』1978年14号p48「ウは宇宙船のウ」小学館文庫 表紙
集会 (扉絵)「萩尾望都作品集 第II期 第6巻 ウは宇宙船のウ」カバーp49「萩尾望都作品集 第II期 第6巻 ウは宇宙船のウ」 表紙
集会 (本編3p)『週刊マーガレット』1978年32号p150「ウは宇宙船のウ」小学館文庫 p146~147
ぼくの地下室へおいで(本編2p)『週刊マーガレット』1978年18号p151「ウは宇宙船のウ」小学館文庫 p135、139
びっくり箱(扉絵)『週刊マーガレット』1978年26号p46
びっくり箱(本編2p)『週刊マーガレット』1978年26号p151「ウは宇宙船のウ」小学館文庫 p176、187
みずうみ(扉絵)『週刊マーガレット』1977年9号p47「萩尾望都作品集 第II期 第6巻 ウは宇宙船のウ」 カラーイラストp1
霧笛(本編8p)『週刊マーガレット』1977年9号「ウは宇宙船のウ」小学館文庫 p64~71
兇天使 (下巻カバー)野阿梓「兇天使」1986.6.30 ハヤカワ文庫JA222「兇天使 下巻」 表紙
兇天使 (下巻口絵)野阿梓「兇天使」1986.6.30 ハヤカワ文庫JA222p62「兇天使 下巻」 口絵
兇天使 上巻(挿絵 2p)野阿梓「兇天使」1986.6.30 ハヤカワ文庫JA221p154~155「兇天使 上巻」 p298~299
兇天使 下巻(挿絵 2p)野阿梓「兇天使」1986.6.30 ハヤカワ文庫JA222p162~163「兇天使 上巻」 p250~251
兇天使 上巻(挿絵 4p)野阿梓「兇天使」1986.6.30 ハヤカワ文庫JA221p152~153、156~157「兇天使 上巻」 p75、98、278、36
兇天使 下巻(挿絵 5p)野阿梓「兇天使」1986.6.30 ハヤカワ文庫JA222p158~161、164「兇天使 下巻」 p37、22、78、63、147
花狩人(挿絵 3p)『SFマガジン』1979年8月号(野阿梓)p165~167※文庫には収録されていない。初出掲載誌(p17、p31、p49)のみ
復讐の序章 (カバー)ジャック・ヴァンス「復讐の序章」1985.9.30 魔王子シリーズ1 ハヤカワ文庫SF631p56「復讐の序章」 表紙
殺戮機械 (カバー)ジャック・ヴァンス「殺戮機械」1985.10.31 魔王子シリーズ2 ハヤカワ文庫SF635p57「殺戮機械」 表紙
愛の宮殿 (カバー)ジャック・ヴァンス「愛の宮殿」1985.11.30 魔王子シリーズ3 ハヤカワ文庫SF641p58「愛の宮殿」 表紙
闇に待つ顔 (カバー)ジャック・ヴァンス「闇に待つ顔」1986.3.15 魔王子シリーズ4 ハヤカワ文庫SF657p59「闇に待つ顔」 表紙
夢幻の書 (カバー)ジャック・ヴァンス「夢幻の書」1986.6.30 魔王子シリーズ5 ハヤカワ文庫SF669p60「夢幻の書」 表紙
惑乱の公子 (カバー)タニス・リー「惑乱の公子」1986.7.15 ハヤカワ文庫FT89p61「惑乱の公子」 表紙
光の王 (カバー)ロジャー・ゼラズニイ「光の王」1985.8.31 ハヤカワ文庫SF625p55「光の王」 表紙
薔薇の荘園 (カバー)トマス・バーネット・スワン「薔薇の荘園」1977.11.15 ハヤカワ文庫SF267p50「薔薇の荘園」 表紙
魔道師の杖 (カバー)ヴィクター・ケラハー「魔道師の杖」1989.4.30 教養文庫1293p63「魔道師の杖」 表紙
派遣軍還る (カバー)光瀬龍「派遣軍還る」1985.10.31 ハヤカワ文庫JA208p54「派遣軍還る」 表紙
あいつらの悲歌(エレジー) (カバー)光瀬龍「あいつらの悲歌」1987.1.20 光文社文庫p65「あいつらの悲歌(エレジー)」 表紙
猫柳ヨウレの冒険 (カバー)光瀬龍「猫柳ヨウレの冒険」1984.1.15 徳間文庫p64「猫柳ヨウレの冒険」 表紙
闇の公子 (カバー)タニス・リー「闇の公子」1982.10.31 ハヤカワ文庫FT45p53「闇の公子」 表紙
妖精の王国 (カバー)L. S. ディ・キャンプ、F.プラット「妖精の王国」1980.6.15 ハヤカワ文庫FT20p52「妖精の王国」 表紙
ドラゴンになった青年 (カバー)ゴードン・R.ディクスン「ドラゴンになった青年」1979.8.15 ハヤカワ文庫FT10p51「ドラゴンになった青年」 表紙
星の光と伝説 (LPジャケット)「星の光と伝説」イメージアルバム 1982p71
ペーパームーン 大予言と奇蹟ファンタジイ  (カバー)ペーパームーン「大予言と奇蹟ファンタジイ」1980.4.10「大予言と奇蹟ファンタジイ」表紙
精霊の森「かぎりなく死に近い生」1994.8.1 角川書店
ターンAガンダム 5巻 (カバー)佐藤茂「∀ガンダム 5 月光蝶」2000.4.1 角川スニーカー文庫109-5p70「ターンAガンダム 5巻」 表紙
ターンAガンダム 2巻 (カバー)佐藤茂「∀ガンダム 2 騒乱」1999.11.1 角川スニーカー文庫109-2p67「ターンAガンダム 2巻」 表紙
ターンAガンダム 3巻 (カバー)佐藤茂「∀ガンダム 3 百年の恋」2000.1.1 角川スニーカー文庫109-3p68「ターンAガンダム 3巻」 表紙
ターンAガンダム 4巻 (カバー)佐藤茂「∀ガンダム 4 火と月」2000.3.1 角川スニーカー文庫109-4p69「ターンAガンダム 4巻」 表紙
ターンAガンダム 1巻 (カバー)佐藤茂「∀ガンダム 1 初動」1巻 1999.10.1 角川スニーカー文庫109-1p66「ターンAガンダム 1巻」 表紙
ピアリス〈2〉ピアリス「9×7」 (挿絵)『The Sneaker Special』1994年夏号 p116~117p182「ピアリス」 p76~77
ピアリス〈3〉ユーロ カルカーシュの予言者 (口絵)『The Sneaker Special』1994年秋号 p104~105p183「ピアリス」 p164~165
ピアリス〈3〉ユーロ カルカーシュの予言者 (挿絵)『The Sneaker Special』1994年秋号 p98p182「ピアリス」 p151
ピアリス〈2〉ピアリス「9×7」 (口絵)『The Sneaker Special』1994年夏号 p111p183「ピアリス」 p61
ピアリス〈1〉ユーロ シモン修道院 (口絵)『The Sneaker Special』1994年春号 p187p183「ピアリス」 p5
ピアリス〈1〉ユーロ シモン修道院 (挿絵)『The Sneaker Special』1994年春号 p200p183「ピアリス」 p43
ピアリス〈4〉ピアリス 青いリンゴの木 (口絵)『The Sneaker Special』1995年冬号 p121p182「ピアリス」 p169
ピアリス〈1〉ユーロ シモン修道院 (扉絵)『The Sneaker Special』1994年春号 p142~143p72「ピアリス」 口絵
ピアリス〈2〉ピアリス「9×7」 (扉絵)『The Sneaker Special』1994年夏号 p111~129p76~77「ピアリス」 口絵
ピアリス〈3〉ユーロ カルカーシュの予言者 (扉絵)『The Sneaker Special』1994年秋号 p73「ピアリス」 口絵
ピアリス〈4〉ピアリス 青いリンゴの木 (扉絵)『The Sneaker Special』1995年冬号 p90~91p74~75「ピアリス」 口絵
ピアリス〈1〉ユーロ シモン修道院 (挿絵5点)『The Sneaker Special』1994年春号 p188、191、194、199、205「ピアリス」 p8、17、24、38、58~59
ピアリス〈2〉ピアリス「9×7」 (挿絵5点)『The Sneaker Special』1994年夏号 p112、119、122、125、128「ピアリス」 p64、83、92、100、109
ピアリス〈3〉ユーロ カルカーシュの予言者 (口絵)『The Sneaker Special』1994年秋号 p87「ピアリス」 p115
ピアリス〈3〉ユーロ カルカーシュの予言者 (挿絵4点)『The Sneaker Special』1994年秋号 p89、p91、p95、p100~101「ピアリス」 p118、126、136、155~156、
ピアリス〈4〉ピアリス 青いリンゴの木 (挿絵6点)『The Sneaker Special』1995年冬号 p122、124、127、130、p133~134、p137「ピアリス」 p172、p179、p188、p197、p204~205
III Middle Works:1980s・1990s SF中期
銀の三角 (口絵)「銀の三角」早川書房 1982.8.15p78~79「萩尾望都作品集II期第10巻「銀の三角」 p4~5
銀の三角 (「ミューパントーの歌」本編2p)『SFマガジン』1981年2月号p176~177「銀の三角」白泉社文庫 p52~53
銀の三角 (口絵)「銀の三角」早川書房 1982.8.15p83「萩尾望都作品集II期第10巻「銀の三角」 p3
銀の三角 (「夢狩りの夕べ」本編7p)『SFマガジン』1982年6月号p172~175「銀の三角」白泉社文庫 p296~301,305
銀の三角 (口絵)「銀の三角」早川書房 1982.8.15p82「萩尾望都作品集II期第10巻「銀の三角」 p6
銀の三角 (カバー)「銀の三角」早川書房 1982.8.15p80「銀の三角」上製本 表紙
銀の三角 (カバー)「萩尾望都作品集II期第10巻「銀の三角」 1985.8.20p81「萩尾望都作品集II期第10巻「銀の三角」 表紙
A-A' (扉絵)『プリンセス』1981年8月号p88「萩尾望都作品集 第II期第17巻 A-A’」 p6~7
A-A' (本編4p)『プリンセス』1981年8月号「A-A'」小学館文庫 p30~33
4/4 カトルカース (扉絵)『プチフラワー』1983年11月号p84「萩尾望都作品集 第II期第17巻 A-A’」 p55
4/4 カトルカース (本編6p)『プチフラワー』1983年11月号「A-A'」小学館文庫 p58~59、94~97
X+Y (後編 扉絵)『プチフラワー』1984年8月号p85「萩尾望都作品集 第II期第17巻 A-A’」 p157
X+Y (前編 扉絵)『プチフラワー』1984年7月号p86~87「萩尾望都作品集 第II期第17巻 A-A’」 p106~107
X+Y (前編 本編5p)『プチフラワー』1984年7月号「A-A'」小学館文庫 p136~137、140~142
緑柱石(ベリル)『別冊アニメージュ リュウ』1982年7月号 口絵p89「萩尾望都作品集 第II期第17巻 A-A’」 p1
モザイク・ラセン (第1話扉絵)『プリンセス』1982年9月号p92~93「萩尾望都作品集 第II期第15巻 モザイク・ラセン」 p4~5
モザイク・ラセン (第2話扉絵)『プリンセス』1982年10月号p91「モザイク・ラセン」1983.5.30 表紙 
モザイク・ラセン (最終話扉絵)『プリンセス』1982年12月号p90「萩尾望都作品集 第II期第15巻 モザイク・ラセン」 p3
ハーバル・ビューティー(扉絵)『ぶ~け』1984年10月号p110「萩尾望都作品集 第II期第9巻 半神」 p84~85
マージナル (第3巻カバー)「マージナル」プチフラワーコミックス第3巻 1987.4.20「マージナル」プチフラワーコミックス第3巻 表紙
マージナル (第4巻カバー)「マージナル」プチフラワーコミックス第4巻 1987.10.20「マージナル」プチフラワーコミックス第4巻 表紙
マージナル (第2巻カバー)「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 1986.2.20「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 表紙
マージナル (第1巻カバー)「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 1986.8.10「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 表紙
マージナル (第5巻カバー)「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 1987.11.20「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 表紙
マージナル (第2話「アシジンの岩屋」扉絵)『プチフラワー』1985年10月号p108「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 p2
マージナル (第1話「迷子」扉絵)『プチフラワー』1985年9月号p109「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 p1
マージナル 「プロローグ」1ページ目)『プチフラワー』1985年8月号p106「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 p5
マージナル (第3話「二九九九-現在」扉絵)『プチフラワー』1985年11月号p98「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 p3
マージナル (第3話「二九九九-現在」本編2p)『プチフラワー』1985年11月号p179下「マージナル」プチフラワーコミックス第1巻 p166~167
マージナル (第8話「レクイエム」扉絵)『プチフラワー』1986年5月号p107「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 p4
マージナル (第7話「双頭」扉絵)『プチフラワー』1986年4月号p105「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 p3
マージナル (第12話「夢の子供 No.151」扉絵)『プチフラワー』1985年9月号p99「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 p6
マージナル (第4話「漆黒の森」扉絵)『プチフラワー』1985年12月号p101「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 p7
マージナル (第6話「花石榴の村」本編2p)『プチフラワー』1986年3月号p179上「マージナル」プチフラワーコミックス第2巻 p108~109
マージナル (第18話「最後の晩餐」扉絵)『プチフラワー』1987年5月号p102「マージナル」プチフラワーコミックス第4巻 p1
マージナル (第9話「イワンの研究について」扉絵)『プチフラワー』1986年6月号p104「マージナル」プチフラワーコミックス第3巻 p3
マージナル (第16話「えもの」扉絵)『プチフラワー』1987年2月号p97「マージナル」プチフラワーコミックス第4巻 p3
マージナル (第15話「狩人」扉絵)『プチフラワー』1987年1月号p96「マージナル」プチフラワーコミックス第4巻 p2
マージナル (第23話エピローグ「ホウリ・ナイト」扉絵)『プチフラワー』1987年10月号p94「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 p1
マージナル (第19話「ハレルヤ(旧題・カナリヤ)」扉絵)『プチフラワー』1987年6月号p100「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 p5
マージナル (第20話「暗示」扉絵)『プチフラワー』1987年7月号p103「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 p2
マージナル (第22話「境界の果て」扉絵)『プチフラワー』1987年9月号p95「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 p3
マージナル (第22話「境界の果て」本編1p)『プチフラワー』1987年9月号p178「マージナル」プチフラワーコミックス第5巻 p159
海のアリア (第5話「プレイヤー」扉絵)『ASUKA』1991年4月号p114「海のアリア」ASUKA COMICS 第1巻 表紙
海のアリア (第16話「ナイト・メアの夜」扉絵)『ASUKA』1990年4月号p115「海のアリア」小学館文庫 第2巻 表紙
海のアリア (第1話「嵐(テンペスト)」扉絵)『ASUKA』1989年8月号「海のアリア」小学館文庫 第1巻 p4~5
海のアリア (第5話「プレイヤー」本編1p)『ASUKA』1990年4月号p180「海のアリア」小学館文庫 第1巻 p209
海のアリア (第9話「ひとさらい」扉絵)『ASUKA』1990年8月号「海のアリア」小学館文庫 第2巻 p306(イラストギャラリー)
海のアリア (第7話「世界征服友の会」扉絵)『ASUKA』1990年6月号
海のアリア (第15話「ダリダン殺し?」扉絵)『ASUKA』1991年3月号「海のアリア」小学館文庫 第2巻 p303(イラストギャラリー)
海のアリア (第14話「封印」扉絵)『ASUKA』1991年2月号
海のアリア (最終話「レクイエム」より本編4p、絵は3枚)『ASUKA』1991年5月号p180「海のアリア」小学館文庫 第2巻 p288~291
あぶないアズ兄ちゃん (第1話扉絵)『ファンタジーDX』1994年夏の号「あぶない丘の家」ASUKA COMICS 第1巻 裏表紙
あぶない未来少年 (その3扉絵)『ファンタジーDX』1994年8月号p112「あぶない丘の家」ASUKA COMICS 第2巻 表紙
あぶない未来少年 (その1 扉絵)『ファンタジーDX』1994年6月号p111「あぶない丘の家」小学館文庫 表紙
あぶない未来少年 (最終話扉絵)『ファンタジーDX』1994年秋の月号p113「あぶない丘の家」ASUKA COMICS 第2巻 裏表紙
いたずららくがき 全8ページ「マンガ奇想天外 SFマンガ大全集」1980年第2号「美しの神の伝え」
西風のことば(口絵3枚)『歴史ロマンDX』1995年冬の号p116~117
IV Recent Works:2000s SF近作
バルバラ異界 (その4「彼の名は絶望 彼女の名は希望」扉絵)『フラワーズ』2003年2月号p122~123「バルバラ異界」フラワーコミックス第1巻 カバー
バルバラ異界 (その10「お父さんお帰りなさい」扉絵)『フラワーズ』2003年11月号p125「バルバラ異界」フラワーコミックス第2巻 カバー
バルバラ異界 (予告カット)『フラワーズ』2002年8月号p121
バルバラ異界 (その1「世界の中心であるわたし」扉絵)『フラワーズ』2002年9月号p118~119「バルバラ異界」小学館文庫 表紙
バルバラ異界 (その9「火星の海で泳いでいた」本編1p)『フラワーズ』2003年9月号p184「バルバラ異界」小学館文庫 第2巻 p19
バルバラ異界 (その13「長い長い遺伝子の物語」本編4p)『フラワーズ』2004年3月号p185(3pのみ)「バルバラ異界」小学館文庫 第2巻 p136~137、140~143
バルバラ異界 (その15「遠軽への遠い道」扉絵裏)『フラワーズ』2004年6月号p124「バルバラ異界」小学館文庫 第2巻 p196
バルバラ異界 (その14「大人にだってわからない」扉絵)『フラワーズ』2004年5月号p120「バルバラ異界」小学館文庫 第2巻 p163
トレマリスの歌術師 (第1巻カバー)ケイト・コンスタブル著「トレマリスの歌術師 1 第十の力」2008.6.16p126「トレマリスの歌術師 1 万歌の歌い手」 表紙
トレマリスの歌術師 (第2巻カバー)ケイト・コンスタブル著「トレマリスの歌術師 2 水のない海」2008.9.25p126「トレマリスの歌術師 2 水のない海」 表紙
トレマリスの歌術師 (第3巻カバー)ケイト・コンスタブル著「トレマリスの歌術師 3 第十の力」2009.1.30p127「トレマリスの歌術師 3 第十の力」 表紙
宇宙船運転免許証 (扉絵、本編1p)『フラワーズ』2006年5月号「山へ行く」小学館文庫 p19、p30
ゆれる世界 (本編4p)『フラワーズ』2006年7月号「山へ行く」小学館文庫 p244~247
なのはな (本編2p)『フラワーズ』2011年8月号「なのはな」フラワーコミックススペシャル p28~29
プルート夫人 (本編2p)『フラワーズ』2011年10月号「なのはな」フラワーコミックススペシャル p56~57
サロメ20XX (本編2p)『フラワーズ』2012年3月号「なのはな」フラワーコミックススペシャル p122~123
サロメ20XX (扉絵)『フラワーズ』2012年3月号「なのはな」フラワーコミックススペシャル p97
雨の夜―ウラノス伯爵 (本編2p)『フラワーズ』2012年2月号「なのはな」フラワーコミックススペシャル p72~73
AWAY (4月1日前編 扉絵)『フラワーズ』2013年6月号「AWAY」フラワーズコミックス第1巻 p6~7
AWAY 予告カット『フラワーズ』2013年12月号「AWAY」フラワーズコミックス第1巻 p3
AWAY (4月1日前編 本編3p)『フラワーズ』2013年6月号「AWAY」フラワーズコミックス第1巻 p34、p42~43
AWAY (4月1日後編 扉絵)『フラワーズ』2013年7月号「AWAY」フラワーズコミックス第1巻 p50
AWAY (3月21日前編 扉絵)『フラワーズ』2014年4月号「AWAY」フラワーズコミックス第1巻 p90~91
AWAY (4月3日―悪い宇宙人とママ 前編 本編1p)『フラワーズ』2015年3月号「AWAY」フラワーズコミックス第2巻 p10
タペストリー
「銀の三角」第3部7章 夢狩りの夕べ『S-Fマガジン』1982年6月号「銀の三角」白泉社文庫 p300~301
「銀の三角」第1部3章 ミューパントーの歌『S-Fマガジン』1981年2月号「銀の三角」白泉社文庫 p52~53
「兇天使」早川書房 1986.6.30「兇天使」下巻 p250~251
「百億の昼と千億の夜」阿修羅秀作イラスト白泉社 1978.9.25「萩尾望都自選複製原画集」(モノクロ)
「スター・レッド」レッド星『週刊少女コミック』1978年24号萩尾望都Perfect Selection 8 p33
百億の昼と千億の夜 (LPジャケット)日本コロムビア 1984.2「百億の昼と千億の夜」イメージアルバム LP
「マージナル」第1話「迷い子」扉絵のキラ『プチフラワー』1985年9月号「マージナル」小学館文庫 第1巻 表紙
「11人いる!」 イラスト小学館 1986.12.1映画アニメグラフィティ「11人いる!」表紙
「妖精の王国」 (カバー)ハヤカワ文庫FT 1980.6.15「妖精の王国」カバー
「銀の三角」 表紙早川書房 1982.8.15「銀の三角」上製本
「A-A’」(扉絵)『プリンセス』1981年8月号「萩尾望都作品集 第II期第17巻 A-A’」p6~7
「バルバラ異界」 (その4「彼の名は絶望 彼女の名は希望」扉絵)『フラワーズ』2003年2月号「バルバラ異界」フラワーコミックス第1巻 カバー
「あぶない未来少年」 最終話扉絵(緑色の絵)『ファンタジーDX』1994年秋の月号「あぶない丘の家」ASUKA COMICS 第2巻 裏表紙
複製原画
「11人いる!」24「東の地平・西の永遠」「11人いる!」小学館文庫 p230~241, p272~283
「スター・レッド」24「スター・レッド」小学館文庫 p180~191, p400~412
「百億の昼と千億の夜」24第3章「梵天 帝釈天」「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p98~109
第14章「トバツで待つもの「百億の昼と千億の夜」秋田文庫 p314~325
「銀の三角」36第一部一章「いのりのあさ」「銀の三角」白泉社文庫 p8~19
第二部四章「高原幻想」「銀の三角」白泉社文庫 p152~163
第二部六章「歪んだモザイク」「銀の三角」白泉社文庫 p186~197
「マージナル」24第7話「双頭」「マージナル」小学館文庫 第1巻 p328~339
第14話「星と炎」「マージナル」小学館文庫 第2巻 p266~277
二次資料一覧
「萩尾望都SF原画展」で展示された書籍、雑誌、プレゼント、CD、DVD、LPレコードなど。
作品名写真商品名備考
ケース小×2
11人いる!」プロット2枚「百億の昼と千億の夜」400~500枚程度
ケース大1
◆本と雑誌
『週刊マーガレット』1977年9号「ブラッドベリとわたし」(特集 萩尾望都の世界)
『週刊マーガレット』1977年9号
週刊少年チャンピオン 1977年第34号『週刊少年チャンピオン』1977年第34号 ※「百億の昼と千億の夜」連載開始。
別冊奇想天外 SFマンガ大全集 No.8別冊奇想天外 SFマンガ大全集 No.8
「フレア・スター・ペティコート」収録
A DRUNKEN DREAMA DRUNKEN DREAM
VIZ COMMUNICATIONS,INC. 1995
英語版「酔夢」(短編集)
ポーランド語版 11人いる!『Było ich Jedenas′cioro』Japonica Polonica Fantastica 2014.1ポーランド語版 銀の三角
『Srebrny Trójkat』Japonica Polonica Fantastica 2015.10
英語版「11人いる!」第1巻
THEY WERE ELEVEN #1
英語版「11人いる!」第1巻
英語版「11人いる!」第2巻
THEY WERE ELEVEN #2
英語版「11人いる!」第2巻
英語版「11人いる!」第3巻
THEY WERE ELEVEN #3
英語版「11人いる!」第3巻
英語版「11人いる!」第4巻
THEY WERE ELEVEN #4
英語版「11人いる!」第4巻
英語版 A-A'英語版「 A-A'」VIZ COMMUNICATIONS,INC. 1997.10   
宇宙叙事詩 上「宇宙叙事詩 上」(光瀬龍〔文〕1980.11.15)宇宙叙事詩 下
「宇宙叙事詩 下」(光瀬龍〔文〕1980.11.15)
『ペーパームーン』第20号 サーカス・ファンタジー『ペーパームーン』第20号 サーカス・ファンタジー
(新書館 1980.1.25)
『ペーパームーン』第21号 大予言と奇蹟ファンタジイ
『ペーパームーン』第21号 大予言と奇蹟ファンタジイ
(新書館 1980.4.10)
『ペーパームーン』第23号 少女漫画・千一夜
『ペーパームーン』第23号 少女漫画・千一夜
(新書館 1980.11.25)
『週刊少女コミック』1978年23号〈スター・レッド連載開始〉

映画アニメグラフィティ 11人いる!」(小学館 1986.12.1)

プチフラワーコミックス スペシャル「萩尾望都スペースワンダー 11人いる!」(小学館 1986.11.15)
別冊少女コミック 1975年9月号、10月号、11月号 ※「11人いる!」掲載号
『The Sneaker Special』1994年春号「ピアリス」
●『The Sneaker Special』1994年春号
木下司・作「ピアリス」口絵掲載ページ
『The Sneaker Special』1994年春号「ピアリス」
●『The Sneaker Special』1994年夏号
木下司・作「ピアリス」口絵掲載ページ
◆LP、CD、DVD
「エトランゼ 1.萩尾望都」萩尾望都 1.エトランゼ
ビクター 1979
「星の光と伝説」イメージアルバム「星の光と伝説」イメージアルバム(東宝レコード 1982)
「百億の昼と千億の夜」イメージアルバム「百億の昼と千億の夜」イメージアルバム(日本コロムビア 1984.2)「百億の昼と千億の夜」SFワイドポスター
『テレビランド増刊イラストアルバム6 萩尾望都の世界』(徳間書店 1978.7.30)
「11人いる!」ドラマCD(映劇 2013)サウンドトラック ラジオドラマ「マージナル」
(テイチクエンタテインメント 1988.11.05)

スター・レッド ファイル 『週刊少女コミック』1978年23号応募者全員プレゼント

スター・レッド 下敷き アニメック 1980年代
スター・レッド ポスター
アニメック販売品
下敷き(ユニコーンと乙女)下敷き(ユニコーンと乙女)
アニメック販売品
◆カバー本
「夜が明けたら」「夜が明けたら」
(小松左京著 文春文庫 1977.3.25)
「薔薇の荘園」「薔薇の荘園」
(トマス・バーネット・スワン著 ハヤカワ文庫SF 1977.11.15)
「ドラゴンになった青年」「ドラゴンになった青年」
(ゴードン・R. ディクスン著 ハヤカワ文庫FT1 1979.8.15)
「妖精の王国」「妖精の王国」
(L. S. ディ・キャンプ,F. プラット著 ハヤカワ文庫FT 1980.6.15)
「闇の公子」「闇の公子」
(タニス・リー著 ハヤカワ文庫FT 1982.10.31)
「書名」「猫柳ヨウレの冒険」
(光瀬龍著 徳間文庫 1984.1.15)
「花狩人」「花狩人」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1984.5.31)
「S-Fマガジン版 派遣軍還る」「S-Fマガジン版 派遣軍還る」
(光瀬龍著 ハヤカワ文庫JA 1985.10.31)
「光の王」「光の王」
(ロジャー・ゼラズニイ著 ハヤカワ文庫SF 1985.8.31)
「魔王子シリーズ1 復讐の序章」「魔王子シリーズ1 復讐の序章」
(ジャック・ヴァンス著 ハヤカワ文庫SF 1985.9.30)
「魔王子シリーズ2 殺戮機械」「魔王子シリーズ2 殺戮機械」
(ジャック・ヴァンス著 ハヤカワ文庫SF 1985.10.31)
「魔王子シリーズ3 愛の宮殿」「魔王子シリーズ3 愛の宮殿」
(ジャック・ヴァンス著 ハヤカワ文庫SF 1985.11.31)
「魔王子シリーズ4 闇に待つ顔」「魔王子シリーズ4 闇に待つ顔」
(ジャック・ヴァンス著 ハヤカワ文庫SF 1986.3.15)
「魔王子シリーズ5 夢幻の書」「魔王子シリーズ5 夢幻の書」
(ジャック・ヴァンス著 ハヤカワ文庫SF 1986.6.30)
「兇天使 上」「兇天使 上」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1986.6.30)
「兇天使 下」	「兇天使 下」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1986.6.30)
「死の王」「死の王」
(タニス・リー著 ハヤカワ文庫FT 1986.5.30)
「惑乱の公子」「惑乱の公子」
(タニス・リー著 ハヤカワ文庫FT 1986.7.15)
「あいつらの悲歌」「あいつらの悲歌」
(光瀬龍著 光文社文庫 1987.1.20)
「銹た銀河」「銹た銀河」
(著 文庫 )
「銀河赤道祭 上」「銀河赤道祭 上」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1988.5.31)
「銀河赤道祭 下」「銀河赤道祭 下」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1988.5.31)
「熱夢の女王 上」「熱夢の女王 上」
(タニス・リー著 ハヤカワ文庫FT 1989.3.31)
「熱夢の女王 下」「熱夢の女王 下」
(タニス・リー著 ハヤカワ文庫FT 1989.3.31)
魔道師の杖」「魔道師の杖」
(ヴィクター・ケラハー著 社会思想社現代教養文庫 1989.4.30)
「ロカノンの世界」「ロカノンの世界」
(アーシュラ・K・ル・グィン著 ハヤカワ文庫SF 1989.5.31)
「五月ゲーム」「五月ゲーム」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1992.7.15)
「武装音楽祭」「武装音楽祭」
(野阿梓著 ハヤカワ文庫JA 1992.7.15第4版~)
「∀ガンダム」第1巻「∀ガンダム」第1巻(佐藤茂著 角川スニーカー文庫 1999.10.1) 「∀ガンダム」第2巻「∀ガンダム」第2巻(佐藤茂著 角川スニーカー文庫 1999.11.1)
「∀ガンダム」第3巻「∀ガンダム」第3巻(佐藤茂著 角川スニーカー文庫 2000.1.1) 「∀ガンダム」第4巻「∀ガンダム」第4巻(佐藤茂著 角川スニーカー文庫 2000.3.1)
「∀ガンダム」第5巻「∀ガンダム」第5巻(佐藤茂著 角川スニーカー文庫 2000.4.1) 「トレマリスの歌術師 1 万歌の歌い手」「トレマリスの歌術師 1 万歌の歌い手」
(ケイト・コンスタブル著 ポプラ社 2008.6.16)
「トレマリスの歌術師 2 水のない海」「トレマリスの歌術師 2 水のない海」
(ケイト・コンスタブル著 ポプラ社 2008.6.25)
「トレマリスの歌術師 3 第十の力」「トレマリスの歌術師 3 第十の力」
(ケイト・コンスタブル著 ポプラ社 2009.1.30)
販売商品

 

「萩尾望都SF原画展」東京会場

「萩尾望都SF原画展」兵庫会場