萩尾望都名作名言手帳
集英社『YOU』2013年12月号付録 萩尾望都名作名言手帳の詳細です。
表1/表4
 | 扉
 |
表2:「スフィンクス」
 |
表3:「狩人は眠らない」
 |
2013年12月 「ポーの一族」 “きみもおいでよ ひとりではさみしすぎる” |
2014年1月 「トーマの心臓」 “ぼくは ほぼ半年のあいだずっと考え続けていた ぼくの生と死と それからひとりの友人について” |
2014年2月 「11人いる!」 “未来へ!” |
2014年3月 「百億の昼と千億の夜」 “すでに還る道は無い また新たなる 百億の昼と千億の夜が始まる” |
 |
 |
 |
 |
2014年4月 「スター・レッド」 “僕は美しい星に住む 美しい生命でありたかった きみを愛してる― 祝福され 光と水の中に いつまでもいたかった” |
2014年5月 「メッシュ」 “だからパリに帰ろう 何も本当のものはないさ ほこりっぽくて きたなくて ざわめきに 心許してねむれるあの街へ” |
2014年6月 「半神」 “愛よりももっと深く愛していたよ おまえを 憎しみもかなわぬほどに憎んでいたよ おまえを” |
2014年7月 「マージナル」 “何億年の時を旅して分裂する乱胞 辺境系を境にしてある原始的な脳が 胎児に語りかける何億年もの過去” |
 |
 |
 |
 |
2014年8月 「イグアナの娘」 “つらかったでしょ 苦しかったでしょ わたしを産んで愛せなかったでしょ 愛せなくて苦しかったでしょ お母さん” |
2014年9月 「残酷な神が支配する」 “きみの持ち続けているその絶望には いまだ名前がないのだ” |
2014年10月 「バルバラ異界」 “未来はきみらを愛しているか?” |
2014年11月 「あぶな坂HOTEL」 “あれからずっと毎日おまえを探して 世界中にプロープを刺し続けている気がする” |
 |
 |
 |
 |
2014年12月 「王妃マルゴ」 “わたしはどこかでしのことを考えているのでしょうか カラスの羽ばたきが死を運んでくるのではなく 死のことを考えてるので あの羽ばたきが聞こえるのでしょうか” |
※「銀の三角」見開きイラスト |
 |
 |
