関連情報

インタビュー・対談

ここにはインタビュー、対談、座談会などを収録しました。

対談・座談会

特集・座談会:少女まんがをさぐる!―新鋭少女まんが家が語る現在の状況と抱負について。

掲載誌「COM」1971年10月号 p142~145
虫プロダクション 1971.10
上田としこ〔司会〕,もりたじゅん,一条ゆかり,竹宮恵子,萩尾望都,まきのむら,編集部
「COM傑作選 1970~1971」 p320~339
筑摩書房 2015.4.10 1,100円 ISBN978-4-480-43272-8(ちくま文庫)
中条省平編

対談・いま還ってきたポーの一族(ペーパームーン新聞)

掲載誌「ペーパームーン」2号 p41~43
新書館 1976.6.1
萩尾望都,伊東杏里

対談・愛と人生を語る―漫画の中にある私の世界

掲載誌「幼児と保育」 第22巻第5号 p36~41
小学館 1976.7
萩尾望都,鈴木健二

少年たちは今どこに?(ポーの一族特別企画)

掲載誌「別冊少女コミック」1976年8月号 p333~337
小学館 1976.8
萩尾望都,羽仁未央
※「ポーの一族」が終了した直後の対談。「エドガーは絶対に殺さない。作者の特権だから」と語っています。羽仁未央なんと12歳!!。

私たちって変わり者かしら―人気まんが家BIG対談 水野英子 vs 萩尾望都

掲載誌「月刊mimi」1976年8月号 2(8) p156~163
講談社 1976.8.1
水野英子,萩尾望都
「マンガのあなた SFのわたし」 p45~60
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
水野英子,萩尾望都

続:萩尾望都・伊東杏里ユーモア対談

掲載誌「ペーパームーン」3号 p46~47
新書館 1976.9.1
萩尾望都,伊東杏里

ケメの突撃対談

掲載誌「Jotomo 女学生の友」1977年3月号 p64~67
小学館 1977.3.1
ケメ(佐藤公彦),萩尾望都

「サスペリア」映像と音響による恐怖の極限への挑戦 (特集・サスペリア)

掲載誌「キネマ旬報」1977年5月上旬号(705号)p27~23
キネマ旬報社 1977.5
萩尾望都,栗田朝子,森直美,中野昌栄

まんが家対談 先輩にアタック! 萩尾望都 vs 城章子

掲載誌「別冊少女コミック」1977年5月号 p311~316
小学館 1977.5.1
萩尾望都,城章子

SFマンガについて語ろう

掲載誌「別冊新評」1977年7月号(SF新鋭7人特集号)p98~102
新評社 1977.7
手塚治虫,萩尾望都
「マンガのあなた SFのわたし」 p7~44
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
手塚治虫,萩尾望都

→(改題)女性SF作家はなぜ少ない

「手塚治虫対談集・続「虫られっ話」」p41~72
潮出版社 1995.2.25 1300円
手塚治虫,萩尾望都
「手塚治虫漫画全集 396 別巻14 手塚治虫対談集 4」p37~65
講談社 1997.8.12 396円
手塚治虫,萩尾望都
「ぜんぶ手塚治虫!」p454~479
朝日新聞社 2007.10.30(朝日文庫)ISBN978-4-02-264413-8
手塚治虫,萩尾望都

SFの話をしているとえんえんつきないなあ

掲載誌「マンガ少年」1977年7月号 p221~229
朝日ソノラマ 1977.7.1
石森章太郎,萩尾望都

→(改題)SFの話は延々尽きない

「マンガのあなた SFのわたし」 p61~82
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
石森章太郎,萩尾望都

円盤映画だ!SF映画だ!宗教映画だ!

掲載誌「バラエテイ」1977年頃
角川書店 1977
伊藤典夫,萩尾望都,星新一

少女マンガの新しい世界

掲載誌「クエスト」創刊号 p104~114
小学館 1977.7.1
小松左京,萩尾望都

→(改題)絵の理想型とは?

「マンガのあなた SFのわたし」 p123~150
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
小松左京,萩尾望都

おかしな!おかしな!漫画家の世界

掲載誌「月刊リリカ 増刊号」ユニコ特集号
サンリオ 1978.1.1
手塚治虫,松本零士,萩尾望都
「手塚治虫漫画全集 別巻11 手塚治虫対談集3」p5~34
講談社 1997.5.16 ISBN4-06-175993-0
手塚治虫,松本零士,萩尾望都

→(改題)マンガ、SF、アニメーション

「マンガのあなた SFのわたし」 p151~190
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
手塚治虫,松本零士,萩尾望都

未知の可能性を感じた

「デリカシィ・ココア・タイム」 p198~201
新書館 1978.1.25
寺山修司,萩尾望都

白熱対談 山田太一×萩尾望都(よみもの特集・あなたが自立を考える日)

掲載誌「JUNON」1978年2月号 p86~90
主婦と生活社 1978.2
山田太一,萩尾望都

永井豪先生を囲んで!

「ロマンアルバム 4 デビルマン」 p~
徳間書店 1978.2.25 別冊テレビランド増刊
永井豪,萩尾望都,辻 真先,籏野義文

少女漫画とファンタジイの領域

「エンゼル・シャーベット・タイム」 p199~204
新書館 1978.8.5
寺山修司,萩尾望都

散文的世界と韻文的世界

「パンプキン・シフォンパイ・タイム」 p203~208
新書館 1978.8.20
寺山修司,萩尾望都

二人で話そう 萩尾望都vs美内すずえ

ガラスの仮面フェスティバル―美内すずえの世界 p38~42
白泉社 1978.10.15
美内すずえ,萩尾望都

→(改題)親愛なるモー様へ

「マンガのあなた SFのわたし」 p151~190
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
美内すずえ,萩尾望都

今こそファンタジイに新風を

「カトルカール・タイム」 p199~204
新書館 1979.2.25
寺山修司,萩尾望都

完成度の高い作品がみられる

「リキュール・ボンボン・タイム」 p199~204
新書館 1979.9.25
寺山修司,萩尾望都

レギュラー作家の活躍がめだった

「サングリア・タイム」 p195~200
新書館 1979.8.25
寺山修司,萩尾望都

長編意欲作にもう一歩の期待をする

「ウインナコーヒー・タイム」 p197~201
新書館 1979.9.25
寺山修司,萩尾望都

世界SF大会レポート

掲載誌「奇想天外」1979.12 p98~102
伊東愛子,花郁悠紀子,佐藤史生,城章子,萩尾望都

異色対談 吸血鬼幻想

掲載誌「ユリイカ」1980年1月号 12(1) p198~214
青土社 1980.1
種村季弘,荻尾望都
「異界幻想―種村季弘対談集」
青土社 2002.3 ISBN978-4-79175949-1/ISBN4-79175949-4
「コトバのあなた マンガのわたし」 p145~184
河出書房新社 2012.5.30

作家の個性やキャラクターの魅力が定着した

「マジパン・タイム」 p215~221
新書館 1980.6.25
寺山修司,萩尾望都

ナー座談会

掲載誌「FILM1/24」No.31 p44~50
アニドゥ 1981.4.1
吾妻ひでお,ささやななえ,高橋留美子,萩尾望都,なみきたかし
※中国アニメ映画「ナーザの大暴れ」についての座談会。 1980.12.21 18:00~新宿「滝沢」にて。イラスト付き。

座談会 レイ・ブラッドベリの魅力を語る

掲載誌「別冊奇想天外」14号(レイ・ブラッドベリ大全集) p121~141
奇想天外社 1981.4.20 1500円
「コトバのあなた マンガのわたし」 p185~235
河出書房新社 2012.5.30
小笠原豊樹,川又千秋,萩尾望都

対話 自己表現としての少女マンガ

掲載誌「ユリイカ」1981年7月臨時増刊号(総特集・少女マンガ)p82~
※この号の表紙イラストも担当
「吉本隆明全対談集7」 p115~151
青土社 1988.6.25
「吉本隆明全マンガ論 表現としてのマンガ・アニメ」
小学館クリエイティブ 2009.6 ISBN978-4-7780-3706-2
「コトバのあなた マンガのわたし」 p7~66
河出書房新社 2012.5.30
萩尾望都,吉本隆明

太古、宇宙人は来訪した!?

掲載誌「歴史読本」臨時増刊 1982-9(特集・世界謎の超文明) p46~69
新人物往来社 1982.9.17
光瀬龍,萩尾望都,美内すずえ,南山宏

深夜の酩酊座談会

掲載誌「月刊OUT」1983年1月号
みのり書房 1983.1
萩尾望都,米沢嘉博

船にゆられてよもやま話を

掲載誌「プチフラワー」1983年9月号 p421~423
小学館 1983.9
萩尾望都,ささやななえ
※潮来の1泊旅行道中記

雪見酒対談 「百億の昼と千億の夜」レコード発売記念

掲載誌「月刊OUT」1984年4月号 p45~56
みのり書房 1984.4
光瀬龍,萩尾望都
※「百億…」のイメージアルバムが発売された際の対談。親友の山田ミネコさんが「百億…」を同人誌時代に漫画化していて、萩尾先生が漫画化することになった時「石を投げられた」(もちろん冗談)というエピソードがあります。
「コトバのあなた マンガのわたし」 p111~144
河出書房新社 2012.5.30

オフレコにしてくれます?

「野田秀樹対談集・美談」p129~p153(うち写真3p)
東京書籍 1984.10.7 980円
「コトバのあなた マンガのわたし」 p67~90
河出書房新社 2012.5.30
萩尾望都,野田秀樹

萩尾マンガは一万年単位の面白さ(著者と語る)

掲載誌「本の窓」1985年1月号 p58~63
小学館 1985.1
野田秀樹,萩尾望都
※小学館のPR誌。「萩尾望都作品集 第II期」の刊行開始により対談が載った模様。

ジョルジョ・ドン「ボレロ」の衝撃

掲載誌「ダンスマガジン」創刊4号 p46~50
新書館 1985.5.10 1200円 ISBN4-403-60023-9
萩尾望都,溝下司郎,夏山周久
※1985年2月から国内各地で公演したジョルジョ・ドン「ボレロ」に参加したチャイコスフキー記念東京バレエ団のダンサーとの対談

藤井智憲VS萩尾望都―SF少女マンガの最先端 萩尾望都・宇宙の全貌(パフォーマンス対談5)

掲載誌「写真生活」1985年7月号 p60~63
辰巳出版 1985.7.1
藤井智憲,萩尾望都

少女漫画の少年は"第3の性"なんです。(対談企画「千秋の部屋」)

掲載誌「スーパーアクション」1986年6月号 p160~165
双葉社 1986.6.1
川又千秋,萩尾望都

憧れ対談 萩尾望都・斉藤由貴―活躍の場は違うけど、私たちミーハー同士、熱烈、お慕いしてます!

掲載誌「non no」1986年9月号 p58~63
集英社 1986.8.15
萩尾望都,斉藤由貴
※斉藤由貴が萩尾先生のファンで実現した対談のようです。「笑っていいとも」に出演した時のお話や、甲斐バンドの話題が含まれています。

共通点は“双子”好き―おたがいファン同士“教祖”対談

掲載誌「週刊平凡」28(47) 1986.12.12 p96~98
「半神」(パンフレット)6p
萩尾望都,野田秀樹

本邦初公開 漫画・動画比較論―「火の鳥」「時空の旅人」

掲載誌「ザ・テレビジョン」1987.1 p227~230
手塚治虫,萩尾望都
※萩尾先生のキャラクターは平面でイラストとしてすばらしいのであって、アニメであまり立体的に描くと萩尾先生のカラーがつぶれてしまう、問題は影のつけ方、との手塚氏の指摘あり。

スペシャル座談会―みんなSFが大好きだ

掲載誌「SFマガジン」1月臨時増刊号(THE SFCOMICS)
早川書房 1987.1.15 p176~184
萩尾望都,ささやななえ,藤田尚

時空を越えたロマンこそSFの魅力だ!(時空の旅人&火の鳥公開真最中 特別対談PART1)

掲載誌「ASUKA」1987年2月号 p243~246
眉村卓,萩尾望都
※「時空の旅人」原作者・眉村宅とキャラクターデザインを担当した萩尾先生の対談。

重層する意識の闇から

「追想のオリアナ」(映画パンフレット)4p
シネセゾン 1987.5 キネカNo.13
萩尾望都,日野啓三

宇宙とロマン

「女の仕事―地球は、私の仕事場です」
朝日新聞社 1987.9.30 1800円 4-02-255726-5
如月小春,内藤千秋,萩尾望都
*1986年12月南青山スパイラルホールにて行われた10日間にわたる連続座談会の一つ

夢は舞台を駆けめぐる―対談 萩尾望都 VS 野田秀樹

「戯曲 半神」
小学館 1987.10.20
小学館 1996.10.1 p146~157
「コトバのあなた マンガのわたし」 p91~109
河出書房新社 2012.5.30
萩尾望都,野田秀樹

植物って頭がいいんですね

掲載誌「Newton special issue 植物の世界」 第1号 p4~11
教育社 1988.5.25
萩尾望都,竹内均(ニュートン編集長),河野昭一(京大教授)

SPECIAL TALK LIVE

「完全犯罪〈フェアリー〉」
小学館 1988.11 480円
甲斐よしひろ,萩尾望都

手塚治虫漫画論―手塚漫画の壮大なる世界観に私たちは酔った

掲載誌「DAYS JAPAN」2(4) 1989.4 p99~101
(追悼特集・手塚治虫の世界を語る)
「のらくろはわれらの同時代人―山口昌男・漫画論集」 p232~242
立風書房 1990.3.20 ISBN4-651-70044-6
掲載誌「文藝別冊」1999年7月号 p34~39
河出書房新社 1999.5.25 (総特集・手塚治虫)
山口昌男,萩尾望都
※手塚治虫のキャラクターに共通している前向きで自己卑下があまりないところが手塚作品の永遠性に繋がっているとのこと。

さねよしいさ子―風と空の下で過ごした、幸せな時間。萩尾望都さんのお家を訪れて

掲載誌「efie's(エフィーズ)」第5号 
フォーライフレコード 1990.6.10
萩尾望都,さねよしいさ子

超時空ミラクル対談第10回 萩尾望都vs手塚眞 地球人に見つかる異星人はレベルが低い…!?

掲載誌「ムー」1990年10月号 12(10) p31~38
学習研究社 1990.10.1
萩尾望都,手塚眞

水の夢

「連続講座スターティング・ポイント 1 二〇〇〇年に向かう意識と無意識」  p87~114
イザラ書房 1991.7.25 末永蒼生ほか著
萩尾望都,岡本翔子,中島渉(1989.4.22の対談)

精神の両性具有ルネッサンス―人間の可能性を一層広げるために性に対する従来の考え方を取り払う

掲載誌「SPA!」40(29) p36~41
扶桑社 1991.7.31
蔦森樹,萩尾望都

恐怖の快感

掲載誌「青春と読書」179号 p32~37
集英社 1991.11
「物語るあなた 絵描くわたし」 p7~20
河出書房新社 2012.11.30
なかじまらも,萩尾望都

鼎談●楽しみの発見 今こそロシア・バレエを見る

掲載誌「CLASSY」 1992年2月号 p188~194
光文社 1992.2.1
松本隆,萩尾望都,井上道義

創作の最前線―少女漫画 うちから

掲載誌「本」1992年8月号~9月号 p34~40,p39~46
講談社 1992.8~9
萩尾望都,三浦雅士
※タイトルは「対談によるブックガイド 少女漫画の世界 上下」
三浦雅士編「この本がいい―対談による「知」のブックガイド」p607~639
講談社 1993.3.20 ISBN4-06-206046-9 3,262円
萩尾望都,三浦雅士

宇宙神秘対談

「有名人ふしぎ会見録」
学習研究社 1992.12 ISBN9-784-0540-0046-9/ISBN4-0540-0046-0
萩尾望都,手塚真

巻頭特集[新春“夢”対談]超SF的コミュニケーションの未来学

掲載誌「On the line : the global communication magazine from KDD」第5巻第9号 p4~8
KDD広報室 1993.1
堀晃,萩尾望都

あなたがいたから私がいる―萩尾望都さま憧れ対談

葉月しのぶ著「妖魔の封印III」p45~49
東京三世社 1993.2.20 ISBN4-88570-621-1 1300円
萩尾望都,葉月しのぶ
※悪役の描きかた、読者をよろこばせることの快感について

座談会 私の"Dancing"

「DANCE DRAMA MOVIN NOTES」
公演:1993年5月19日(水)~24日(月)
萩尾望都,中川久美,大浦みずき,中島伸欣、山川泉
※「Moving Notes」というミュージカルのパンフレットに掲載された座談会。
 発行はMusical Workshop,制作は創樹社。

いま二人で、すべてを語ろう

掲載誌「ザ・スニーカー」'93 Summer p20~25
角川書店 1993.6.30(田中芳樹大特集)
萩尾望都,田中芳樹

空想からの発想(トークショー採録)

氷室冴子責任編集「氷室冴子読本」 p97~101
徳間書店 1993.7.31
※1992年11月1日有楽町・朝日ホールにて行われたトークショー
「物語るあなた 絵描くわたし」 p61~77
河出書房新社 2012.11.30
氷室冴子,萩尾望都

手塚治虫の世界―出合い、別れ、そして再会…。

掲載誌「潮」1995年4月号(433号) p260~271
大林宣彦,夏目房之介,萩尾望都

少女マンガという装置─無意識がうみ出す新しい世界

掲載誌「imago」1995年4月号 p20~47
青土社 1995.4
「物語るあなた 絵描くわたし」 p103~184
河出書房新社 2012.11.30
※「マンガ独特の体験」と改題
巌谷國士,萩尾望都
※作者自身が「残酷な神~」の意図を語っているなど興味深いものです。

母という鏡に映るもの

掲載誌「ダンスマガジン」8月別冊「大航海」1995年5号 p142~160
新書館 1995.8
萩尾望都,三浦雅士
※少女コミックと母子関係についての読み応えのある対談です。

「エリザベート」特別座談会

掲載誌「歌劇」1996年9月号 p88~92
宝塚歌劇団 1996.9.1 500円
萩尾望都,小池修一郎,白城あやか,麻路さき
宝塚歌劇団の「エリザベート」について、演出の小池氏と再演時の主演二人を交え4人で対談

ささやななえ今昔物語 第1回

「ささやななえ自選傑作集1かもめ/ダートムーアの少年」p297~305
講談社 1997.5.13 ISBN4-06-319801-4
「物語るあなた 絵描くわたし」 p79~102
河出書房新社 2012.11.30
※「マンガ今昔物語」と改題
ささやななえ,萩尾望都

「トゥルーライズ」座談会

「Filmmakers 4 JAMES CAMERON」 p58~65
キネマ旬報社 1998.8.17
萩尾望都,石上三登志,高橋良平

少女感覚の傾向と対策

「同色対談 色っぽい人々」p166~179(1995年3月24日)
淡交社 1998.10.25 3200円 ISBN4-473-01583-1
松岡正剛,萩尾望都

閨秀談義・少女はそれを待っている

掲載誌「WIRED」(デジタルパブリッシング)1998年3月号 p74~79
萩尾望都,佐藤嗣麻子
※CD-ROM[sanctus]、少女マンガ創生期の頃、男性社会の中で、インターネット・NIFTYなど新しいメディアについて、等が語られています。

異端の系譜―耽美幻想の世界の住人たち

掲載誌「月刊小説JUNE」1998年6月号 p119~124
萩尾望都,山本タカト,司会:大迫修三
※1998年3月26日 クリエイションギャラリーG8にて
「CREATION GALLERY G8 1985-2005 2 CREATIVE SALON」 p65~73
リクルート 2005.1.10
クリエイションギャラリーG8編
※山本タカト展「平成耽美館」第93回クリエイティブサロン 1998.3.26 18:45~20:15

LINK TO COMIC―紙の上から舞台の上に

掲載誌「演劇ぶっく」1999年4月号 p56~57
演劇ぶっく社 1999.3.9 750円
萩尾望都,野田秀樹
※半神の初演の想い出と舞台と漫画について

漫画人の顔

森博嗣著「森博嗣のミステリー工作室」p180~197
メディアファクトリー 1999.3.18
掲載誌「ダ・ヴィンチ」1999年4月号 p38~41
メディアファクトリー 1999.4.6(抜粋)森博嗣のミステリー工作室発刊記念特別対談
「物語るあなた 絵描くわたし」 p39~59
河出書房新社 2012.11.30
※「創作のきっかけは萩尾作品」と改題
萩尾望都,森博嗣

SANCTUS 萩尾望都の世界

「TALKING LOFT 3世 vol.1」 p30~41
ロフトブックス 1999.5.10 950円 ISBN4-87777-006-2
萩尾望都,佐藤嗣麻子,夢枕獏
※1998.5.31 LOFTでのトークショー

SFまんが道 第7回「萩尾望都」篇

掲載誌「SFオンライン」1999年5月24日号
萩尾望都,水玉螢之丞

小説をマンガで描く愉しみと、マンガ化してもらう悦び

掲載誌「ダ・ヴィンチ」1999年11月号 p16~19(カラー)
メディアファクトリー 1999.11.8 450円
「物語るあなた 絵描くわたし」 p21~38
河出書房新社 2012.11.30
萩尾望都,夢枕獏
※「百億の昼と千億の夜」と「陰陽士」

いつの間にか下克上

掲載誌「熊本日日新聞」2000年1月1日朝刊 
熊本日日新聞 2000.1.1
萩尾望都、大原まり子、小谷真理、長谷川眞理子

オトナコドモのアドレッセンス―エヴァンゲリオンのその後

掲載誌「鳩よ!」2000年1月号 18(1) No.189 p48~55
マガジンハウス 2000.1.1
「愛するあなた 恋するわたし」 p119~138
河出書房新社 2014.5.30
萩尾望都,庵野秀明,佐藤嗣麻子(司会)

ミレニアムスーパー鼎談 萩尾望都vs夢枕獏vs岡野玲子

掲載誌「月刊メロディ」2000年2月号 4(2) (通号 29) p110~114
白泉社 2000.2
萩尾望都,夢枕獏,岡野玲子

光瀬龍 その作品と人

掲載誌「ROMAN ALBUM SF Japan [ MILLENNIUM:00]」2000年4月 
徳間書店 2000.4
「書物の森でつまづいて…」p232~252
講談社 2002.11.15 ISBN4-06-273581-4
萩尾望都,田中芳樹

人智学的性愛論 (特集 ルドルフ・シュタイナー)

掲載誌「ユリイカ」2000年5月号(432号)p214~231
青土社 2000.5
笠井叡,萩尾望都

萩尾望都 スタジオライフ

掲載誌「REPLIQUE」2000年12月号 p36~38
阪急電鉄株式会社コミュニケーション事業部 2000.12.1
萩尾望都,笠原浩夫,曽世海児,及川健

対談 萩尾望都×倉田淳

「トーマの心臓」「訪問者」連鎖公演パンフレット
スタジオライフ 2000.12

萩尾望都

「安彦良和全仕事集」
メディアファクトリー  2001.1.1 ISBN4-8401-0198-1
「アニメ・マンガ・戦争」p59~82
角川書店 2005.5.26 ISBN4-04-853866-7
萩尾望都,安彦良和

「陰陽師」安倍晴明はセラピスト

掲載誌「文藝春秋」2001年8月号(79巻8号)p198~204
文藝春秋社 2001.8
夢枕獏,萩尾望都,小谷真理
※「陰陽師」の手塚治虫文化賞受賞を記念しての対談。

らせんの迷路の中の回復と再生

掲載誌「プチフラワー」2001年9月号 p403~406
小学館 2001.8.1
萩尾望都,佐藤嗣麻子

編集長インタビュー第11回 日本の「女流マンガ家」はドイツでもてる!

掲載誌「小松左京マガジン」第11巻 p4~19
角川春樹事務所 2003.7.28 ISBN4-7584-1017-8
小松左京,萩尾望都,城章子
※ロング・インタビュー。先生の子供の頃からの写真がずらりと並んでいて、中身も濃い対談になっています。先生、32歳頃のビキニ姿が!

感動することの意味―ルドルフ・シュタイナーの思想

掲載誌「ちくま」2003年7月号(388号)p6~11
萩尾望都,高橋巖(シュタイナー研究家)

漫画的美少年徹底考察 萩尾望都×清水玲子

掲載誌「MOE」2004年2月号 p14~19
白泉社 2004.2.1
萩尾望都,清水玲子
※途中から参加:岩崎大、笠原浩夫、山本芳樹(スタジオライフ)
「達人が選ぶ女性のためのまんが文庫100」 p269~287
白泉社 2004.9 (白泉社文庫)ISBN978-4-592-88340-1
「愛するあなた 恋するわたし」 p157~176
河出書房新社 2014.5.30
萩尾望都,清水玲子

2003年9月13日 GUEST 萩尾望都

「ひそひそくすくす大爆笑」 p145~176
メディアファクトリー  2004.2.23 ISBN4-8401-0198-1
中島らも,萩尾望都

宝塚月組トップ ラストステージの舞台裏―ヴァンパイアに魅せられて

掲載誌「婦人公論」1149号 p144~148
中央公論新社 2004.3.22
萩尾望都,小池修一郎,紫吹淳
※月組トップスター紫吹淳の退団公演「薔薇の封印―ヴァンパイア・レクイエム」は「ポーの一族」にインスパイアされたもの。出演者である紫吹淳と演出家・小池修一郎とヴァンパイアをめぐって舞台を見たばかりの萩尾先生と3人で盛り上がる。

大和和紀Dream迎賓館 まんが家招待席 第1回

掲載誌「大和和紀Dream」創刊号 p243~248
講談社 2004.3.25
※作品再録「小夜の縫うゆかた」 p249~264
「愛するあなた 恋するわたし」 p139~155
河出書房新社 2014.5.30
大和和紀,萩尾望都
※ほとんど年齢が一緒のお二人ですが、講談社、小学館と別れていたせいかあまり接触はなかったようです。このときがほぼ初対面。

夢と脳について話をしよう

掲載誌「小説すばる」2005年3月号 19(3) p82~94
集英社 2005.3
津原泰水,萩尾望都
※お互いの文庫に解説を書き合ったり、萩尾先生が津原氏の文庫の表紙を書いたりと近い関係のお二人かと思いきや、この対談が初対面。幻想文学の第一人者との対談は、15歳年下の津原氏が子供の頃から萩尾先生の作品を読んでいたところから始まり、まさに「バルバラ異界」のテーマである"夢と脳"が共通項となり、中身の濃い対談となっている。

十二人目 萩尾望都さん

「KAZEMACHI CAFE」p245~260
ぴあ 2005.3.19 ISBN4-8356-1514-X
「松本隆対談集 風待茶房 1971-2004」p251~266
立冬舎 2017.1.10 ISBN978-4-84562899-5
萩尾望都,松本隆
※この対談は非常に興味深い。両氏が同い年ということははっぴいえんどファンの私にとっては驚きだったが、よく考えてみると納得できる。お互いに違うフィールドで、でも創作活動をする上で気にしている、古くからの友人だそうで、気楽な感じの対談で、面白い。先生、本当に「パリへ行けば男性はみんなアラン・ドロンみたいに違いない」と思っていらしたんですか…?
「バルバラ異界」の夢を探索するお話は小松左京氏の「ゴルディアスの結び目」(1976)がおおもとという発言があった。要チェックである。

フランスパンをかじりながら稽古場に行こう―「メッシュ」舞台化記念スペシャル座談会

掲載誌「フラワーズ」2005年7月号 p340~341
小学館 2005.7
萩尾望都,曽世海児,高根研一

THE MOTO HAGIO INTERVIEW

掲載誌「The Comics Journal」July 2005(#269)p138~176
萩尾望都,マット・ソーン
上記ロング・インタビューのほか、Bibliography、カラーのGallery、「半神」の英訳も含まれる。
インタビューの内容が読める

科学者とお茶を

ポプラビーチ
科学者とお茶を
2005.:対談シリーズ:茂木健一郎(前編)
2005.:対談シリーズ:茂木健一郎(後編)
2006.:番外編『みんなでお茶を』
2006.3.17:第1回ゲスト:津原泰水さん(作家)その1
2006.3.24:第1回ゲスト:津原泰水さん(作家)その2
2006.4.3:第1回ゲスト:津原泰水さん(作家)その3
2006.4.10:第1回ゲスト:津原泰水さん(作家)最終回
2006.4.17:第2回「アフリカってなんだ?」その1
2006.4.24:第2回「アフリカってなんだ?」その2
2006.5.3:第2回「アフリカってなんだ?」その3
2006.5.10:第2回「アフリカってなんだ?」最終回

萩尾望都vs渡瀬悠宇―漫画の国へようこそ!

掲載誌「少女コミック」2006年10月26日特別増刊「渡瀬悠宇パーフェクトワールド ふしぎ遊戯 vol.7 宿命編 p6~9
萩尾望都,渡瀬悠宇
※カラー口絵

手塚治虫文化賞10周年記念イベント マンガ未来世紀第三部―手塚治虫から続く道 21世紀のマンガ家たち

「AERA COMIC ニッポンのマンガ」
朝日新聞社 2006年11月1日 p40~45
萩尾望都,浦沢直樹,夏目房之介
※2006年9月10日(日)13:00~17:30 東京・有楽町朝日ホールにて開催された対談の模様を採録。萩尾先生の横山光輝のマネ絵が掲載されている。

大人のためのCOMIC ナビ 2002-2006―「DEATH NOTE」「テレプシコーラ」「団地ともお」…

「AERA COMIC ニッポンのマンガ」
朝日新聞社 2006年11月1日 p149~159
萩尾望都,長嶋有

"原点"との邂逅(特集・恩田陸)

掲載誌「SFJapan」2006年秋号 徳間書店 2006年10月31日 p28~35
「読書会」山田正紀,恩田陸著 徳間書店 2007年1月31日 p239~269
「読書会」山田正紀,恩田陸著 徳間書店(徳間文庫) 2010年10月1日 p309~ ISBN978-4-19-893246-6
「愛するあなた 恋するわたし」 p85~117
河出書房新社 2014.5.30
萩尾望都,恩田陸
※恩田陸の特集号に萩尾先生登場。恩田氏も萩尾ファンをあちこちで公言している作家の一人だが、この対談が初対面とは、少々意外。萩尾先生ってクリエイターから尊敬される漫画家ですよね。恩田氏の原点は「ドアの中のわたしのむすこ」だそうです。これはまたコアなところを…

インタビュー 子どもの頃の読書体験から

掲載誌「鬼ヶ島通信」第48号 2006年AUTUMN 鬼ヶ島通信社 2006年12月1日 p6~12
萩尾望都,野上暁
「鬼ヶ島通信」は佐藤さとる、村上勉らが創刊した児童文学批評の同人誌。野上暁も同人である。50号をもって同人制は廃止した模様。

特別対談 萩尾望都×よしながふみ

「このマンガを読め!2007」p68~85
フリースタイル 2006.12.31 ISBN4-939138-34-8
「よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり」
太田出版 2007.10.4 ISBN978-4-7783-1087-5
「よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり」 p280~328
白泉社 2013.5.1 ISBN978-4-592-89027-0(白泉社文庫)
「愛するあなた 恋するわたし」 p37~84
河出書房新社 2014.5.30
萩尾望都,よしながふみ
※「西洋骨董洋菓子店」「フラワー・オブ・ライフ」等で知られる漫画家・よしながふみとの対談。以下のような話題が面白かった。
萩尾先生が「グレンスミスの日記」で24ページにあれだけのものを盛り込んでしまったので、今市子が自分の作品の情報量を増やさなきゃいけないと思ってコマが小さくなってしまったことを「グレンスミスの呪い」と呼んでいる話。
萩尾先生の描く娘に理解のない母と娘の関係を自分の母と祖母の関係に見たよしなが氏が「愛すべき娘たち」という作品を描いた話。
横山光輝の「伊賀の影丸」に"萌え"たと告白する萩尾先生。

対談 萩尾望都

福田里香著「まんがキッチン」
アスペクト 2007.4.3 ISBN978-4-7572-1310-4  p82~85
文藝春秋社 2014.3.10 ISBN978-4-16-790042-7(文春文庫) p308~319
萩尾望都,福田里香

日本SF大賞受賞記念スペシャル対談 吾妻ひでお×萩尾望都

掲載誌「コミックリュウ」2007年5月号 p196~202
徳間書店 2007.5.1
「愛するあなた 恋するわたし」 p7~31
河出書房新社 2014.5.30
萩尾望都,吾妻ひでお
※久しぶりに同世代との対談で、落ち着いた感じの対談で、面白い話が次々と出てくる。「バルバラ異界」の遠軽は安彦良和の招きで3~4回旅をした結果であるとか、昔お酒が強かった話とか。4年に一度スランプになるとか‥

萩尾望都×鏡リュウジ Special対談

掲載誌「flowers」2007年7月号 p3~8
小学館 2007.7.1
萩尾望都,鏡リュウジ
※「flowers」の別冊付録「Fortune Book」の巻頭に掲載された占い師との対談。

特別対談:萩尾望都×和央ようか「少女漫画も舞台女優も天才に見本はない」

掲載誌「婦人公論」2007年8月22日号 p132~136
中央公論社 2007.8.7
萩尾望都,和央ようか
※元宝塚スターの和央ようかとの対談。宝塚観劇歴の長い萩尾先生は本当にお芝居の内容に詳しく、こんなに萩尾先生の方がしゃべっている対談は珍しい。一方的というのに近いかも。

特集「よしながふみは好きですか?」対談・萩尾望都×三浦しをん

掲載誌「ダ・ヴィンチ」2008年2月号 p148~153
メディアファクトリー 2008.2.6
萩尾望都,三浦しをん
※主に「大奥」の話。封鎖された空間での男女の極端な差が生み出す、既存の性別の役割が破壊された世界の物語という点で「大奥」は「マージナル」に似ているとの三浦氏の指摘には納得。萩尾先生は知恵が有功の部屋に猫を投げ込んだシーンのコマ割に驚いた、とのこと。確かにあそこは何度も見返しました。あれ?って感じで。

ガラパゴスで晩ごはん

掲載誌「asta*」2008年5月号 p~
ポプラ社 2008.5.6
萩尾望都,松井今朝子

役者と演出によって異なるのが舞台の面白さ

掲載誌「Look at Star」2008年10月号 学研 2008年8月26日 p53~55
萩尾望都,荒木健太朗,松本慎也
※Studio Life「マージナル」でキラをダブルで演じる役者2人との対談

少女まんがと「母殺し」の問題

掲載誌「ユリイカ」2008年12月号 青土社 2008年12月1日 p50~62
萩尾望都,斎藤環
※2008年10月18日(土) 18:30~20:00 朝日カルチャーセンター(新宿)にて「母は娘の人生を支配するII」と題して行われた対談。斎藤環氏の「母は娘の人生を支配する」には萩尾先生の作品が頻出する。
斎藤環「母と娘はなぜこじれるのか」 p101~144
NHK出版 2014.2.25
※タイトルは「母への罪悪感はなくならない」に変更されている。挿画も担当

巻頭対談 萩尾望都×桑原知子

掲載誌「心理臨床の広場」vol.2 p1~8
日本心理臨床学会 2009.3
萩尾望都,桑原知子
※巻頭カラー

特別企画 対談 森博嗣×萩尾望都

森博嗣「MORI LOG ACADEMY 13」 メディアファクトリー 2009年3月31日 p381~396
萩尾望都,森博嗣

今、ビーズに夢中です ─達人にきく創作の楽しみ─

掲載誌「銀座百点」 銀座百点会 2009年4月号(No.653) p10~23
萩尾望都,浅茅陽子,北桜

信田さん、"イグアナの娘"に救いはありますか

掲載誌「婦人公論」中央公論社 2009年5月7日号(No.1272) p20~23
萩尾望都,信田さよ子
「母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き」等の著者として知られる臨床心理士との対談。母と娘の問題を扱った作品の多い萩尾先生とはいつか対談することになるかなと思っていました。よしながふみの「愛すべき娘たち」あたりに通じるものもあります。それはそもそも「イグアナの娘」を契機に描かれた作品ですが。

スペシャル対談 よしもとばなな×萩尾望都「少女マンガのうみだしてきたもの」

掲載誌「flowers」2009年10月号(No.96) p57~59
小学館 2009.8.28
※「the 萩尾望都ワールド」祝萩尾望都画業40周年記念特集号の特集の一つ。この後「主要作品年表」「各界著名人からのメッセージ」と続く。

進化の不思議―特別対談

掲載誌「本が好き!」2009年11月号 41号 p29~33
光文社 2009.11
萩尾望都,渡辺政隆

猫がいない人生なんて…萩尾望都さん×KYOKOさん

掲載誌「女性セブン」2009年12月3日号(第47巻第43号) p137~139
小学館 2009.11.19
※猫対談

スタジオライフ「トーマの心臓」

掲載誌「BEST STAGE」2010年2月号(vol.17) p100~102
USEN 2010.2.1
萩尾望都,山本芳樹,青木隆敏,松本慎也

『トーマの心臓』『訪問者』座談会

掲載誌「レプリークBis」2010年3月号(vol.18) 
阪急コミュニケーションズ 2010.3.10
萩尾望都×スタジオライフ

作家対談 萩尾望都×長嶋有―「言いたいひとこと」と「見せたい場面」

掲載誌「文藝別冊 萩尾望都」 p138~154
河出書房新社 2010.5.30
萩尾望都,長嶋有

森見登美彦『四畳半王国見聞録』刊行記念対談 わがままに書く、その先に――萩尾望都×森見登美彦

掲載誌「波」 p2~5
新潮社 2011.1.27
「ぐるぐる問答―森見登美彦氏対談集」 p213~224
小学館 2016.10.30 1,296円
萩尾望都,森見登美彦
「ぐるぐる問答―森見登美彦氏対談集」 p241~253
小学館 2019.11.11 (小学館文庫)<1/dd>
萩尾望都,森見登美彦

初対談! 山岸凉子×萩尾望都 出会いと秘密とヨモヤマ話

掲載誌「Otome continue vol.6」 p113~132
太田出版 2011.5.10
萩尾望都,山岸凉子
※一部抜粋:ぽこぽこ

萩尾望都×上橋菜穂子―SFの指南は萩尾先生でした

掲載誌「yomyom」21 p192~197
新潮社 2011.6.27
萩尾望都,上橋菜穂子
※"上橋菜穂子「守り人」シリーズ完結「天と地の守り人」新潮文庫化記念特別対談"と銘打たれていた。萩尾先生の描き下ろしイラストに、二人の直筆サイン入り色紙が当たる応募券がついていました。

萩尾望都のSF世界

掲載誌「matgrosso」 Web掲載
萩尾望都,大森望/構成・大森望
第1回:2011.7.14
第2回:2011.7.21
第3回:2011.7.28
※2011年4月30日に開催された「「音楽の在りて」刊行記念トークセッション」の模様

いのちの色 第2回 志村洋子×萩尾望都「祈りと創造」

掲載誌「家庭画報」2011年10月号 p296~301
世界文化社 2011.9.1
萩尾望都,志村洋子

女性が読み解く小松左京

「完全読本 さよなら小松左京」 p215~222
徳間書店 2011.11.30
萩尾望都,新井素子,小谷真理
※萩尾先生が20代の頃、小松左京に連れられて東京から京都へ行き、行きつけの置屋へ連れて行ってもらい、舞妓さんと遊びを経験。舞妓さんたちの似顔絵を描かされた、というエピソードを語られています。

スペシャル対談 萩尾望都×畠中恵

畠中恵「ころころろ」 p325~343
新潮社 2011.12.1
萩尾望都,畠中恵

全部、萩尾作品から学びました

「マンガのあなた SFのわたし」 p191~252
河出書房新社 2012.2.28 1,470円
羽海野チカ,萩尾望都

対談 まんがのみなモト 萩尾望都×篠原千絵

「篠原千絵 30周年記念Anniversary BOX - Ay -」(フラワーコミックススペシャル) p130~137
小学館 2012.4.4
萩尾望都,篠原千絵

おんなの扉

「コトバのあなた マンガのわたし」 p243~283
河出書房新社 2012.5.30
萩尾望都,伊藤理佐

私の人生を変えた萩尾作品

「物語るあなた 絵描くわたし」 p185~239
河出書房新社 2012.11.30
萩尾望都,東村アキコ

新春特別企画:萩尾望都×高橋留美子対談

掲載誌「flowers」2013年2月号 p330~334
小学館 2012.12.28
萩尾望都,高橋留美子

BIG対談:萩尾望都×池田理代子

掲載誌「YOU」2013年2月号 p2~3,p209~212
集英社 2013.1.15
掲載誌「YOU」2013年3月号 p230~231
集英社 2013.2.15
萩尾望都,池田理代子

対談=萩尾望都×小谷真理―漫画に願いを込めて

掲載誌「週刊読書人」2013年1月18日号 p1~2
読書人 2013.1.18
萩尾望都,小谷真理

座談会2 小松左京の未来

掲載誌「小松左京マガジン」第50号 p16~27
イオ〔発行〕,角川春樹事務所〔発売〕 2013.9.28 ISBN978-4-7584-1225-4
萩尾望都,山田正紀,八代嘉美,とり・みき

萩尾望都×松田奈緒子(継承クロストーク MANGA魂)

掲載誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」2014年2月1日増刊号(「月刊!スピリッツ」2014年2月号) p136~141
小学館 2014.2.1(2013年12月27日発売)
萩尾望都,松田奈緒子

「王妃マルゴ」2巻発売記念SPECIAL対談 萩尾望都×よしながふみ

第1回:掲載誌「YOU」2014年2月号 p2,p26~29
集英社 2014.1.15
第2回:掲載誌「YOU」2014年3月号 p276~277
集英社 2014.2.15
萩尾望都,よしながふみ

漫画獏談 第1回 萩尾望都×夢枕獏

掲載誌「グランドジャンプ」2014年5月30日増刊「グランドジャンプPREMIUM」 p51~54
集英社 2014.4.23
萩尾望都,夢枕獏

西原理恵子の人生画力対決 みんな心からこの人に逢いたかった 少女漫画界の神様・萩尾望都

第120回 掲載誌「ビッグコミックスペリオール」2014年5月9日号(第10号) p375~378
小学館 2014.5.9(4.25発売)
第121回 掲載誌「ビッグコミックスペリオール」2014年5月23日号(第11号) p375~378
小学館 2014.5.23(5.9発売)
第122回 掲載誌「ビッグコミックスペリオール」2014年6月13日号(第12号) p375~378
小学館 2014.6.13(5.23発売)
第123回 掲載誌「ビッグコミックスペリオール」2014年6月27日号(第13号) p375~378
小学館 2014.6.27(6.13発売)
萩尾望都,西原理恵子,ヤマザキマリ,伊藤理佐

始まりは萩尾マンガだった

「愛するあなた 恋するわたし」 p177~247
河出書房新社 2014.5.30
萩尾望都,ヤマザキマリ

穂村弘の、よくわからないけど、あきらかにすごい人 第8回 ゲスト・萩尾望都

掲載誌「辞書のほん」2014年夏号(第14号) p17~23
大修館書店 2014.7.1
萩尾望都,穂村弘
「あの人に会いに 穂村弘対談集」 p97~120
毎日新聞出版 2019.1.30 ISBN978-4-620-32548-4
「マンガの女神」に改題。加筆修正。
「よくわからないけど、あきらかにすごい人」 p93~114
毎日新聞出版 2023.10.30 ISBN978-4-21060-5(毎日文庫)
「マンガの女神」のタイトルのまま。

坂田靖子 萩尾望都 with 城章子 スペシャル“金沢”対談

「総特集 坂田靖子―ふしぎの国のマンガ描き」 p65~87
河出書房新社 2016.2.28 ISBN978-4-309-27695-3
坂田靖子,萩尾望都,城章子

スペシャル対談 萩尾望都×倉田淳

掲載誌「omoshii mag(オモシイ・マグ)」vol.4 p46~49
株式会社アンファン 2016.4.16 ISBN978-4-9906477-3-5
萩尾望都,倉田淳
※p66に スタジオライフ萩尾望都作品連鎖公演「トーマの心臓」「訪問者」「湖畔にて」のレビューも。

「月刊フラワーズ」創刊15周年記念企画第2弾 プレミアム対談 萩尾望都×山岸凉子

掲載誌「フラワーズ」2016年7月号 p3、p46~53
小学館 2016.5.28
萩尾望都,山岸凉子

INTERVIEW 萩尾望都×清水玲子対談

「秘密 パーフェクトプロファイル」 p125~140
白泉社 2016.8.10
萩尾望都,清水玲子

対談・惣領冬実×萩尾望都「マンガ、それは異端者のための芸術」

「マリー・アントワネットの嘘」 p123~152
講談社 2016.9.29 ISBN978-4-06-220272-5 1,100円
萩尾望都,惣領冬実

対談・美術は読んでも面白い! ―「西洋美術の歴史」刊行記念

『中央公論』2016年11月号(2016.10.7発売) p138~145
中央公論新社 2016.10.10
萩尾望都,小池寿子(國學院大學教授)

少女マンガは国境を越える―イタリアとマンガをめぐって

『AERA』2016年12月26日号(2016.12.19発売) p35~37
朝日新聞社 2016.12.26
萩尾望都,ヤマザキマリ,ジョルジョ・アミトラーノ
※2016年11月9日イタリア文化会館での鼎談の抜粋

日本ファンタジーノベル大賞2017 スタート記念選考委員座談会「何を書いてもいい切符」あげます

『小説新潮』2017年1月号 第71巻(第1号) p216~222
新潮社 2017.1.22(2017.12.22発売)
萩尾望都,恩田陸,森見登美彦

連載対談 中島京子の「扉をあけたら」第九回 萩尾作品は、女の子を解放する

『本の窓』2017年2月号 p8~15
小学館 2017.1.20
萩尾望都,中島京子

特別対談 池田理代子×萩尾望都―半世紀にわたる創作活動を語り尽くす1万字対談

「デビュー50周年記念展 池田理代子―「ベルばら」とともに―」オフィシャルブック p48~61
朝日新聞社 2017.3.8(展覧会会場での販売のみ)
萩尾望都,池田理代子

志村洋子×萩尾望都―染める、紡ぐ、描く。日々の営みに想うこと、祈ること。(dialogue)

『芸術新潮』2017年6月号 p112~113
新潮社 2017.6.2(5.25発売)
萩尾望都,志村洋子

青池保子×木原敏江×萩尾望都 スペシャル鼎談

「総特集 木原敏江―エレガンスの女王」 p72~99
河出書房新社 2017.10.30

プレミアム対談 part1 萩尾望都×小池修一郎

『月刊flowers』2018年2月号 p2~4,p95~97
小学館 2017.12.28
萩尾望都,小池修一郎

夢のゴージャス鼎談 part2 萩尾望都×小池修一郎×明日海りお

『月刊flowers』2018年2月号 p2~3,p131~133
小学館 2018.1.28
萩尾望都,小池修一郎,明日海りお

福島の未来を「なのはな」に託す―萩尾望都の漫画を倉田淳が舞台化

『AERA』2019年3月11日号 p70~71
朝日新聞社 2019.3.11
萩尾望都,倉田淳

マリコのゲストコレクション 973 漫画家・萩尾望都

『週刊朝日』2019年7月26日号 p96~100
朝日新聞社 2019.7.26(2019.7.16発売)第124巻第40号 
萩尾望都,林真理子

漫画家対談 萩尾望都×諸星大二郎

諸星大二郎、佐藤健寿著「世界伝奇行 パプアニューギニア・マッドメン編 限定版」 p106~129
河出書房新社 2019.9.30 ISBN978-4-309-29046-1
諸星大二郎,萩尾望都

デビュー40周年記念特別対談 萩尾望都×池野恋「吸血鬼に導かれて」

『クッキー』2019年11月号 p291~295
集英社 2019.9.26
萩尾望都,池野恋

対談:萩尾望都×西原理恵子―猫はいろんな悲しみや怒りを持っていってくれる

「漫画家と猫 vol.1」 p33~67
河出書房新社 2019.10.30
萩尾望都,西原理恵子

対談:萩尾望都×諸星大二郎―擬人化した猫を描くのは面白い。

「漫画家と猫 vol.1」 p71~96
河出書房新社 2019.10.30
萩尾望都,諸星大二郎

ヤマザキマリのオリンピック放談

『静岡新聞』2020.5.20 10面
静岡新聞社
ヤマザキマリ,萩尾望都
ヤマザキマリ対談集 Dialogos p215~240
集英社 2021.3.31 ISBN978-4-08-781489-1
※収録時タイトル「今、この世界を鎮めるために」

「アマネ†ギムナジウム」完結記念対談 萩尾望都×古屋兎丸

『月刊モーニング・ツー』2020年11月号 p355~359
講談社 2020.11.2(9.30発売)
「アマネ†ギムナジウム」7巻 p190~191(抜粋)
講談社 2020.9.23 ISBN978-4-06-520710-9
萩尾望都,古屋兎丸

BL進化論サロン・トーク特別編

note BL進化論サロン・トーク特別編 
2020.11.11
萩尾望都,溝口彰子
※2019年10月26日に開催された「BL進化論サロン・トーク」特別編の模様

最果タヒ×萩尾望都―詩を読む呼吸、漫画を読む呼吸(「最果タヒ「夜景座生まれ」刊行記念対談)

『波』2021年1月号 p88~91
新潮社 2020.12.28
萩尾望都,最果タヒ

萩尾望都(漫画家)in 上野公園

短歌遠足帖 p119~154
ふらんす堂 2021.2.28 ISBN978-4-78141362-4
東直子,穂村弘,萩尾望都

「薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士」1巻発売記念、菅野文×萩尾望都が語る“歴史物”“女性主人公”を描く楽しさと難しさ

コミック・ナタリー 
ナターシャ 2022.10.15
菅野文,萩尾望都
取材・文:粟生こずえ

田村由美デビュー40周年記念特別企画 田村由美×萩尾望都スペシャル対談

『月刊フラワーズ』2023年10月号 p3,43~50
小学館 2023.8.28
田村由美デビュー40周年記念本 KALEIDOSCOPE p188~205
小学館 2023.9.13 ISBN978-4-09-179424-6
田村由美,萩尾望都

少女マンガ界レジェンドスペシャル対談 清水玲子×萩尾望都 第一部「少女まんがの過去・現在・未来」

『MELODY』2024年10月号 第35巻第5号通巻214号 p2、p250~254
白泉社 2024.8.28
清水玲子,萩尾望都

少女まんが界レジェンドスペシャル対談 萩尾望都×清水玲子 第二部「この世に、理想の男性は存在するのか?」

『月刊フラワーズ』2024年10月号 第23巻第12号通巻324号 p19~24
2024.8.28 小学館
萩尾望都,清水玲子