インタビュー・対談
ここにはインタビュー、対談、座談会などを収録しました。
インタビュー
「この娘うります!」新れんさい記念 萩尾望都先生の秘密をバッチリ公開!
- 掲載誌「週刊少女コミック」1975年第6号 p5~8
- 小学館 1975.2.9
- ※ウェディングドレス姿や自転車をひいて歩いている姿など。
漫画家訪問―29―萩尾望都さんの巻
- 掲載紙「赤旗」1976年1月25日 日曜版
「ポーの一族」「トーマの心臓」の萩尾先生(少女まんがとあなた―夢を描く5人の女流まんが家たち)
- 掲載紙「nonno」1976年2月20日号 p108
- 集英社 1976.2.20
心優しい異端者~小学館漫画賞を受賞する~萩尾望都―孤独と愛が私のテーマ
- 掲載紙「毎日新聞」1976年2月29日 p11
- 毎日新聞社 (日曜くらぶ)5段
- ※ネコを抱いている萩尾先生の写真と「エヴァンズの遺書」の中からのカットが添えられ、最後は「結婚したい。行動力のある人が好きです」と結ばれています
萩尾望都の素顔初公開
掲載誌「週刊少女コミック」1976年第14号 p5~6
小学館 1976.3.28
まんが家訪問記総特集 萩尾望都さん―売れなくなるまで、終生、マンガを描き続けます
- 掲載誌「漫波」1976年6月号 p34~35
- 清彗社 1976.6.1
- 掲載誌「ぱふ」8月号(通巻44号)p154~155
- 清彗社 1979.7.1 380円
おモーさまは心やさしいSFファンです(ヒューマンインタビュー 第3回)
- 掲載誌「小説ジュニア」1976年7月号 p232~235
- 集英社
愛と幻想の世界を描くNO.1女性マンガ家のすべて―萩尾望都 27才
- 掲載誌「女性セブン」1977年2月10日号
- 小学館 1977.1.27
- 文・構成:佐山透 写真:崎原朝之
- ※ご自身の細かいこと・・好きなもの、影響されたこと、ご家族のこと、今の状況、将来の夢など
THE BIG RUNNERS TEACH-IN 第15回 劇画作家・萩尾望都―'80 少女マンガの旗手…
- 掲載誌「平凡パンチ」1979年6月18日号 p56~60
- マガジンハウス 1979.6.18
- 構成:井家上隆幸,写真:間久男
- ※夏、ノースリーブ姿の撮影。ご近所で自転車に乗られているお姿。
現代の"神話"求めて―萩尾望都さん
- 掲載紙「赤旗」1979.7.8日曜版
- 創刊20周年記念「赤旗」日曜版をかざったあの人この人
まんが家リレーインタビュー 第1回 萩尾望都センセー手相を語る!!
- 掲載誌「コミックエスティー(Comic Seventeen)」1983年3月号 p270~275
- 集英社 1983.3.20 390円
- ※マンガ以外のことにこれだけしゃべったインタビューは珍しい
セレクション総力インタビュー2 萩尾望都センセ
- 掲載誌「ぶ~けせれくしょん」No.2 p263~266
- 集英社 1984.1.20 390円
- ※―ある時期日本古代に興味湧いて、奈良までいって..パチンコして帰りました―
SFピープル・HOBBY WATCHING 最終回 思い出いっぱいの人形たち 萩尾望都
- 掲載誌「SFマガジン」1984年12月号 p6~7
- 早川書房 1984.10.25
- ※
漫画家・萩尾望都―「基本はシルエット」と納得(MY FASHION)
- 掲載誌「アサヒグラフ」3337
- 朝日新聞社 1986.9.12 p101
萩尾望都―「時空の旅人」をきっかけに、今、着物に夢中なんです
- 掲載誌「不明」
- 1986年?月 p162~163
- ※「11人いる!」「時空の旅人」公開後の頃のインタビュー。紬の着物を着た先生のカラー写真1ページ付き。掲載誌は不明。
COMIC界の"超少女"たち―3―やるなら書き下ろしの方がいい…今脚本を書いているのでしばらくゆっくりできそうもないですね
- 掲載誌「毎日グラフ」39(43) p54~57
- 毎日新聞社 1986.10.26
11人いる!萩尾望都の魅力
- 掲載誌「キネマ旬報」1986年11月上旬号(947号)p66~69
- キネマ旬報社 1986.11.1
- 聞き手:田中千世子
The Interview 第14回 描く、という作業は自分と対峙するようなものだから、己が見えてくるんです 萩尾望都
- 掲載誌「月刊OUT」1986年12月号 p38~39
- みのり書房
作品が「夢の遊眠社」で舞台化―萩尾望都('86おんな)
- 掲載誌「サンデー毎日」65(52)グラビア
- 毎日新聞社 1986.12.21
萩尾望都―勘のいい夢の遊眠社の"先生"(現代インサイド)
- 掲載誌「現代」21(1)グラビア
- 講談社 1987.1
萩尾望都スペシャルインタビュー キャラクターデザインの秘伝を公開します
- ニュータイプ別冊100%コレクション『時の旅人』 p35
- 角川書店 1987.1.10 680円
- ※カラーイラスト1枚 イメージラフ 2枚
女性性の向こう側―「マージナル」からの出発
- 掲載誌「広告批評」1988年4月号(104号 特集・女) p28~35
- マドラ出版 1988.4.1
- ※「マージナル」作品解説。本当は半年の連載予定だったのが、2年かかった。その間暗い話なのに編集は黙って載せてくれていた。だからこれからは明るい作品を描く、とのことでした。それがバレエシリーズでしょうか。
超越者の〈問題〉
- 掲載誌「哲学」第2巻第5号 p173~176
- 哲学書房 1988.11.31 ISBN4-88679-027-5
元気の出る遊眠社―萩尾望都さんへの6つの質問
- 「1990半神」パンフレット 6p
- 劇団夢の遊眠社 1990.3.24
アトリエ訪問・萩尾望都―漫画で自分の存在を確認したダメな子
- 『少女コミックを描く』p116~117
- 日本放送出版協会 1991.4.1(NHK趣味百科) 680円
- ※「自分は両親からみるとダメな子で、否定されたダメな世界にいれば傷つかなかった。口べたで話せないことも漫画のなかでは論理を展開することができた。」という内容と「新聞記事を読むといろいろ想像してしまう。このことが、漫画のアイディア・スト-リ-作りに役立っているのかもしれない。」という二つの内容。
萩尾望都 封印された時の彼方へ[ポーの一族]を語る
- 掲載誌「CREA」1992年9月号(特集・THE少女マンガ!!―ここには私たちのすべてがある) p82~83
- 文藝春秋 1992.8.1 460円
既成概念をひっくり変えさせられる驚き。しかも観念上のリアリティがあります。
- 掲載誌「クロワッサン」1992年12月25日号 16(24)(特集・来年も、どんどん本を読もう!) p59
- マガジンハウス 1992.12.25
主人公の心理を老いながら、いつの間にか、自分の心の動きになぞらえているんです
- 掲載誌「MINE」 8(1) No.126 p94
- 講談社 1994.1
- ※オススメ映画の話。「去年マリエンバードで」(バルバラ異界!)と「メロ」をあげられています。
今、銀の三角とメッシュについて(MOEの少女まんが大特集―インタビュー)
- 掲載誌「月刊モエ」1994年10月号 p32~35
- 「少女まんが ゆめ王国」p76~79
- 白泉社 1997.10.29 B4 1700円 ISBN4-592-73146-8
- ※「銀の三角」とSF的な作品について/「メッシュ」と家族の意味すること
コミックヒーローの誕生―昭和30~40年代の少年・少女の夢を紡いだ主人公たち 第6回 ポーの一族 トーマの心臓
- 掲載誌「本の窓」 第17巻第10号 p50~53
- 小学館 1994.12
ヒューマンインタビュー いま、この人に会いたい―萩尾望都さん―ひとつ興味をもつと疑問がわいてきて、その謎を解くのがすごく楽しいですね
- 掲載誌「小五教育技術」 第48巻第14号 p12~15
- 小学館 1995.2
インタビュー いま信仰とは何か―3~4―萩尾望都さん(上・下)
- 掲載紙「朝日新聞大阪版」1995.5.23,24夕刊 p2(4p)
- 朝日新聞社 ※写図有 全3041字
こういう映像、こういう角度で戦争や人間を語りたい人がいるということに、ひじょうに興味をもちました
- 掲載誌「ユリイカ」1996年8月号(28巻10号)p88~91
- 青土社 1996.8.1 (総特集=ソクーロフ―最新作『精神の声』をめぐって)
だれかを夢中にさせたい(遊坊)
- 掲載紙「西日本新聞」1997.8.7 p22
- 西日本新聞社
- ※「遊坊」という連載には、この日と1997年10月~1998年8月まで断続的にカットを提供されています。このインタビューの最後に「SFを描きたい」とおっしゃってます。
- 掲載誌「二十歳の頃」(立花隆ゼミ)第4集
- 1997.10
- 二十歳(はたち)のころ ―立花ゼミ『調べて書く』共同製作
- 新潮社 1998.12 2200円 665p ISBN4-10-395503-1
- 立花隆,東京大学教養学部立花隆ゼミ著
- 二十歳のころ〈2〉1960~2001―立花ゼミ『調べて書く』共同製作
- 新潮社(新潮文庫) 2001.12 ISBN4-10-138723-0/ISBN978-4-10-138723-9
- 立花隆,東京大学教養学部立花隆ゼミ著
- 二十歳のころ II 1960~2001
- 武田ランダムハウスジャパン(ランダムハウス講談社文庫) 2008.1.7 ISBN4-270-10155-5/ISBN978-4-270-10155-1
- 立花隆,東京大学教養学部立花隆ゼミ著
うちの小さな図書館で―自分の興味のままの乱読。それが私のスタイルです。
- 掲載誌「クロワッサン」1998年2月25日号 22(4) p127
- マガジンハウス 1998.2.25
萩尾望都
- 掲載誌「CREA」1998年3月号 p188
- 文藝春秋社 1998.3
漫画があってほんとによかった 萩尾望都(クリエイターclose up)
- 掲載誌「CD-ROM fan」1998年7月号 p158~159
- 毎日コミュニケーションズ 1998.7.8
- ※CD-ROM「Sanctus」の話題
おごってジャンケン隊―35―萩尾望都
- 掲載誌「ビッグ・コミック・スピリッツ」1998年7月29日号 p49~54
- ※インタビュー漫画。山本編集長が絶好調です。
- 現代洋子著「おごってジャンケン隊 2」p81~86
- 小学館 780円 1999.1.1 ISBN4-09-18542-6
あふれるテーマ、尽きせぬ想い 表現・探求へのあくなき挑戦(少女まんが家ロング・インタビュー)
- 掲載誌「PUTAO」1999年3月号 5p
- 白泉社 1999.1.27
ひとりじめ招待席 萩尾望都さん―おもしろいですよ!これはもう演出家の力。一応、私が原作者なんですけど
- 掲載誌「メイプル」1999年5月号 p121
- 集英社 1999.4.1 920円
- ※半神の初演のいきさつと野田秀樹の舞台演出について
いつの間にか下克上―21世紀は女性活躍?SF作家等語る
- 掲載誌「熊本日日新聞」2000年1月1日朝刊・第3部 p15
- 熊本日日新聞社 2000.1.1
- 大原まり子,萩尾望都,小谷真理,長谷川真理子
- ※純粋なインタビュー記事でも対談でもなく、それぞれから聞いた話を再構成している形だが、非常に重要な発言もされているので、ここに収めました。
Long Interview 05 萩尾望都
- 藤本由香里「少女まんが魂」 p188~206
- 白泉社 2000.12.20
- ※単行本のための書き下ろしインタビュー。スタート時点では萩尾先生が藤本氏にインタビューし返しているが、次第に逆転されている。あくまでも"作品から読み取れる"ことをベースとした先生の家族関係について鋭いつっこみがされていて、さすがだなと思わせる。
連載「残酷な神が支配する」を終えて 萩尾望都さんに聞く―虐待通して親子の意味問う
- 掲載誌「毎日新聞」大阪版 2001年7月16日夕刊 p6
- 毎日新聞社 2001.7.16
鉄腕アトムの思い出〈PART 1〉
- 霜月たかなか,司田武己編著『鉄腕アトムコンプリートブック』 p47
- メディアファクトリー 2003.4.11 ISBN4-8401-0732-7
エンゲキもマンガもいいものは面白い
- 掲載誌「演劇ぶっく」2003年10月号 No.105 p42~43
- 演劇ぶっく社 2003.9.9
MESSAGE FILE 21:手塚先生が漫画を描いてくれたおかげで大人も楽しめる世界が誕生したのです。
- 掲載誌「手塚治虫マガジン」2005年4月号 p3~5
- KKベストセラーズ 2005.4.1
- ※2年間続いた掲載誌の最終号の巻頭カラーを飾ったのは萩尾先生のチャイナドレス姿。
インタビュー・萩尾望都
- 「石ノ森章太郎萬画大全集」I期 全巻セット予約者特典 別冊「石ノ森章太郎を語る」 p126~137
- 角川書店 2008
- 009は私のアイドルでした
- 格闘シーンすら色っぽいんです
- 「ポーの一族」はこうして生まれました
- ※動画でインタビューがあがっていたものです。
- 総特集・石ノ森章太郎―萬画の天才、誰がために闘う(文藝別冊)p82~89
- 河出書房新社 2019.4.30
- ※タイトルが改題「情緒性が風のように流れていました。」
まんがのチカラ 萩尾望都先生
- ※携帯電話のサイト「まんが天国」によるインタビューを3回に分けて掲載
- 2008年4月21日
- 2008年4月14日
- 2008年4月7日
漫画家 萩尾望都に聞く(時代の仕掛け人 第48回)
- L-Cruise―日経トレンディネット
- 前編―少女漫画界カリスマの世界観(2008年8月21日)
- 後編―創作活動は"リハビリ"です。(2008年8月26日)
- 掲載誌「猫びより」2009年7月号(No.46) p50~55
- 日本出版社 2009.7.10
- ※萩尾先生宅の猫たちにまつわるインタビュー。レオくん、タマ姫様、スズ姫、ココア、天使、舞子の写真を中心に、「レオくん」を書くきっかけとなったお話など。
- 『猫びより』編集部編『私と猫』
- 日本出版社 2010.10.27 1470円 ISBN978-4-7984-1059-3
祝マンガ家デビュー40周年・インタビュー 萩尾望都
- 掲載誌「ダ・ヴィンチ」2009年9月号 p180~181
- メディアファクトリー 2009.8.6
- ※森博嗣の「トーマの心臓」について萩尾先生ご自身の言葉が聞けます。
漫画家・萩尾望都 デジカメ写真、漫画に活用(ちょっとデジタル)
- 掲載紙「日本経済新聞」2009年11月5日夕刊 p7
- 日本経済新聞社 2009.11.5
月刊flowers リニューアル 萩尾望都インタビュー
- 掲載誌「コミックナタリー」 2010.2.20
- コミックナタリーのページ(動画あり)
「日本ファンタジーノベル大賞」新選考委員に萩尾望都先生
- 掲載紙「読売新聞」2010年11月22日朝刊 p19
- 読売新聞社 2010.11.22 YOMIURI LONLINE
日本が誇る傑作マンガ特別インタビュー 萩尾望都「私の場合、描くものが少し"脇に逸れて"いるんです」
- 掲載誌「Voice」2011年2月号(No.398) p174~178
- PHP 2011.1.8
ザ・特集:萩尾望都さんが描く、原発
- 掲載紙「毎日新聞」2011年10月27日 東京朝刊
- 毎日新聞社 2011.10.27 毎日jp
- 掲載紙「朝日新聞」2011年10月28日 朝刊
- 朝日新聞社 2011.10.28 朝日新聞デジタル(有料)
2011読者が選んだ食品ベスト10 第1位 紅麹百年酢(石川酒造場)
- 掲載誌「通販生活」2012年春号 No.259 p150
- カタログハウス 2012.1.15 通販生活ウェブ版
まんが千夜一夜
- 『Cocohana』2012年3月号 p44
- 集英社 2012.1.28
まんが千夜一夜
- 『Cocohana』2012年3月号 p44
- 集英社 2012.1.28
- 掲載サイト「東京大学見聞伝」1/3|2/3|3/3
- 東京大学 2012.3.12
- ※「見聞伝」は東京大学駒場キャンパスを拠点とする学生サークル。
SFと見まごう現実がやってきた、その後で―漫画家・萩尾望都さんが考える「原子力」「核」「放射能」
- 掲載誌「女性セブン」2012年4月12日号 p154~155
- 小学館 2012.3.29
「王妃マルゴ 1巻」漫画家 萩尾望都さん(本の話をしよう)
- 掲載紙「産経EXPRESS」2013.2.24
荒俣宏の電子まんがナビゲーター 第14回 萩尾望都編
- 掲載サイト「ebookjapan」2013.3.15~2015.1.
- その1 新しい「嵐」としての少女漫画の巻(2013.3.15)
- その2 初期の萩尾ワールドを体験するの巻(2013.3.22)
- その3 コミックとしての日本SFの巻(2013.4.30)
- その4 身辺の遠近(おちこち)を聞くの巻(2013.5.17)
- 「日本まんが」第参巻 きらめく少女の瞳 p133~199
- 東海大学出版部 2015.1.20 ISBN978-4-486-02051-6
- 荒俣宏編著
- ※「エピソードを考えているときに一緒に絵が浮かぶの(笑)…言葉の向こう側には絵がいつもあるんですよ」という見出しでした。
漫画家・萩尾望都氏インタビュー―乙女のためのユートピア 大切な人に、あふれる愛
- 掲載誌「AERA」2013年5月20日号 p42
- 朝日新聞出版 2013.5.20(5.13発売)
- ※「クリュニー美術館から奇跡の初来日 謎秘めた真紅の6枚」p39~42(文:矢内裕子)という「貴婦人と一角獣」のタピスリーに関する記事の一部。
四季賞インタビュー 秋のコンテスト選考委員 萩尾望都氏が大いに語る。
- 掲載誌「アフタヌーン」2013年7月号 p105~106
- 講談社 2013.7.1(2013年5月25日発売)
名作漫画40年ぶり新作「ポーの一族」萩尾望都が告白「顔が違う。体が違う。イミテイションゴールドさながら」
- 掲載誌「週刊文春」2013年6月23日号 p132~133
- 講談社 2016.6.23(2016年6月16日発売)
萩尾望都さんに聞く不登校―あなたの感動を羅針盤に
- 不登校新聞 2015年1月1日号
- NPO法人全国不登校新聞社 2014.12.26
- ※一部記事
- 「学校に行きたくない君へ」 p189~198
- ポプラ社 2018.8.2 ISBN978-4-591-15966-8
- 全国不登校新聞社編
晴れの日のパワー着物 萩尾望都さん(漫画家)
- 掲載誌「美しいキモノ」2017年春号 2017.2.20 p154~155
- ハースト婦人画報社 2017.2.20 詳細はこちら
「エッグ・スタンド」萩尾望都氏に聞く―「戦争」の本質を問う
- 掲載誌「AERA」2017年3月27日号 通巻1612号 p62
- 朝日新聞出版 2017.3.18
Good Aging グッドエイジング 13 漫画家・萩尾望都さん
- 掲載誌「週刊新潮」2017年9月14日号(2017.9.7発売) 最終頁~表3
- 新潮社 2017.9.14
※ファンケルの記事広告。カラー。
“人間の物語”を描く 漫画家・萩尾望都さん
- 掲載誌「聖教新聞」
- 聖教新聞社 2017.11.8
「ポーの一族」漫画家・萩尾望都氏インタビュー
- 掲載誌「歌劇」2018年2月号 p90~91
- 宝塚クリエイティブアーツ 2018.2.5
味いちもんめ―食べて・描く!漫画家食紀行 28人目 萩尾望都
- 掲載誌「ビッグコミックスペリオール」2018年7月27日号 p351~366
- 小学館 2018.7.13
- 「味いちもんめ 食べて・描く!漫画家食紀行 3」 p135~150
- 小学館 2018.10.3 ISBN978-4-09-860082-3
- 倉田よしみ〔著〕,あべ善太〔原案〕
ビッグを語ろう 第18回 萩尾望都
- 掲載誌「ビッグコミック」2018年9月25日号 p443~444
- 小学館 2018.9.10
デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展―輝き続ける永遠のいのち
- 掲載紙「朝日新聞」2019年7月23日夕刊 p5
- 朝日新聞 2019.7.23
1日2枚でも描き続ける幸せ―デビュー50周年 萩尾望都の物語の源泉
- 掲載誌「AERA」2019年7月29日号 p52~54
- 朝日新聞出版 2019.7.29(2019.7.22発売)
- 掲載誌「Apple Store ストーリー」
- 2020.8.7
- 掲載誌「Apple Store ストーリー」
- 2020.8.7
関係者インタビュー 私と手塚治虫 萩尾望都編
- 掲載サイト「手塚治虫公式サイト」
- 第1回 漫画家になる決意を固めた『新選組』:2022.8.5
- 第2回 漫画家の視点で「手塚漫画」のすごさ:2022.8.12
- 第3回 萩尾望都と手塚治虫は何を話したのか:2022.8.19
- 第4回 『鉄腕アトム』に見る、手塚治虫の漫画手法:2022.8.26
漫画家協会ちゃんねる」萩尾望都先生インタビュー
- 掲載サイト「YouTube 漫画家協会ちゃんねる」
- 第1回:2023.4.7:テキスト
- 第2回:2023.4.14:テキスト
- 第3回:2023.4.21:テキスト
- 第4回:2023.4.28:テキスト
没後15年 氷室冴子をリレーする 第6回 自由に、好きに生きなさい ~漫画家・萩尾望都~
- 掲載サイト「NHK北海道」
- 2023.6.23
- テレビ番組「没後15年 氷室冴子をリレーする」(2023年6月23日NHK北海道で放送)内で放送されたが、ごく一部だった。ウェブサイトにて全文が掲載されている。
インタビュー 萩尾望都―ひとりの「反逆者」という気分で描いていました。
- 掲載誌「同朋」2023年12月号 第75巻第12号 通巻872号 p2~4
- 真宗大谷派総務所(東本願寺出版) 2023.12.1