おなまえ Eメール タイトル メッセージ > 流石萩尾先生、全てSF映画。 > > このラインナップで私がちゃんと観たのは「ゴジラ」「2001年宇宙の旅」「ブレードランナー」です。「タイムマシン」は存在を知りませんでした…。 > > 「ゴジラ」には明らかに「東京を空襲したアメリカへの恨み」を感じました。反核映画でもあるのですが、そういうシリーズをのちに、アメリカが作っちゃうとはどうかと思います。 > 「2001年」は宇宙モノSF映画の代表選手でしょう。これほどのリアリティは最初で最後。「スター・ウォーズ」のような路線も好きですが、宇宙映画として正しいのは2001の方だと思います。 > 「ブレードランナー」は全く新し(かった)い映像美に驚きました。私が好きなTVゲームの「ファイナルファンタジー7」なんかモロに真似てます。レプリカントの切なさも心にキました。 参照先 削除キー (英数字で8文字以内) クッキー情報保存 画像認証 (右画像の数字を入力)
http://liveviewing.jp/contents/ponoichizoku/
https://www.amazon.co.jp/dp/B078T9PTZR
- LightBoard -